sumomoさんのネイルのお店の開店祝いにフラワーアレンジメントを作ろうとプリザーブドフラワーをワイヤリングしました。


花は茎がないのでワイヤリングで茎を作ります。

レジンの中に入れる目の玉作り。
高校三年間、授業でみっちり勉強したのでレジンやアクセサリー作りよりもかなり得意なフラワーアレンジメント(笑
ウエディングブーケの製作など本格的にしてました。
ちなみに、従姉妹の結婚式のウエディングブーケを作りましたよ

高校の頃は生花を使用していましたが、今回はABCクラフトで薬で枯れない花、プリザーブドフラワーを購入しました。

量が欲しかったので箱買いです。

高校の時に使用していたフローラルワイヤー。

ワイヤーを茎に刺してくるくる巻いた後、フローラルテープで巻いていきます。

プリザーブドフラワーは壊れますやすいので注意してワイヤリングします。

巻くとこんな感じ。

これをオアシスに刺していくわけですが、なんかいいギフトボックスがなかったので今はここで止まってます。


これをオアシスに刺していくわけですが、なんかいいギフトボックスがなかったので今はここで止まってます。
プリザーブドフラワーのワイヤリングをした後、モデナで粘土細工をしました。

唇はタミヤカラーで着色した後、カプセルと目玉を食べさせてレジンの中に入れようと思ってます。
ん~、作品がどんどんグロテスクになっていく……

あっ、後クッキーを作ったよ

アンパンマンクッキーです


