久しぶりにUVレジンを触りましたニコニコ

寒い2階の部屋に放置していて……いざ流そうとしたら固かったあせる
慌ててホットカーペットで温めて使用。

今日は前にアップしたセーラームーンのカメオの表面をUVレジンでコーティングしました。
丸カンとカニカンは全て外しています。

{68789458-9C60-44DE-9393-978F654EF512:01}

まだまだ途中ですが……一応、マーズとジュピターの表面をコーティングしていますニコニコ

やっぱりコーティングした方が汚れないし高級感がでますねラブラブ

全てコーティングしたあと、100均の標本箱をリメイクしてそこに並べて飾ろうと計画中です。

ちなみにいつも使用しているUVレジンは2種類。

『清原UVクラフトレジン』そして『ヂヤンティのUVクリスタル』です。
{B224CDF7-8A80-4A04-AA55-9BBE05D71D87:01}

ヂヤンティのUVクリスタルは真夏の太陽光に当てようが、どれだけランプに当てようがベタベタ感が残ってしまうのが難点なレジン液なのですが、透明感となによりとにかく値段がびっくりするほど安い!!!!

なので大型枠を使用して作品を作る時はUVクリスタルの液を中に使用して、表面をUVクラフトレジンでコーティングする技を使っています
これでだいぶコスパが抑えられます。

今回のこのカメオもUVクリスタルを流した後、仕上げとしてUVクラフトレジンを少量流してコーティングしています。

コーティング時は筆を使用
前は100円均一のリップ用の筆を使用していたのですが抜け毛が酷かったのでジェルネイル用の筆に変更しました
レジン液の量にもよりますが筆跡は残りませんビックリマーク
スマホケースなど広い部分にレジン液を薄~く塗りたい時は本当に大活躍します音譜

でも久しぶりにレジンするとちょっと疲れました汗