クッソ寒い……………汗
寒さから体調を崩したのかヘルペスがかれこれ1カ月治らないという非常事態に襲われたよあせる
鼻の下になるのはいつものことなのですが、この鼻の下が治ってからすぐ唇のはしに……。
そして唇が治ろうかという時にまたまた鼻下に水疱ができ始めてしまい、ヘルペスウィルスからくる帯状疱疹を患った経験もあるので、昨日、内科に直行しました。

そしていつもの薬をもらってきましたよ、抗ウイルス化学療法剤ビクロックスです。

{B5AD605E-FC64-414A-80D6-471BA7AB99CA:01}
薬剤師の先生に「よく飲まれている薬なので飲み方はご存知だと思いますが……………」って言われました。
はい、よく飲みます。
仕事先のおばちゃんには「ヘルペスと溶連菌が持病(笑」と言われました汗
確かに溶連菌とヘルペスは本当によくなります。
口唇ヘルペスと帯状疱疹のウィルスは型が違うそうなのですがヘルペスときくだけで恐ろしい。
帯状疱疹は一回かかるとならないそうですが、ごく稀に再発するらしくて戦々恐々としております。

口が痛いですが痛みに負けてられない……、イベントがまじかになってきたので作ってますよ~!

歯車とクロスのピアス。
{117031C1-C071-469D-98AD-7C22BECB1010:01}

スワロフスキーとチェコガラスビーズでキラキラに仕上げました。
ん~、私が作るとやっぱりデカくなってしまう(苦笑