本日、22日は秋晴れ。
予報では雨っていってたよね?いつの間に晴れになったんだ叫び

てなわけで今日は私が住む地域のだんじりの試験曳きで、今年も違う地区のだんじりが集合し一列に並びました。
{6EEAC0D6-72D3-43EE-832C-E60406875347:01}

奥までず~っとだんじりが並んでます。
それにしてもあっついよ~あせる
日焼け対策し忘れて顔が焼けて真っ赤に・・・ガーン
もう、最悪です。
試験曳き途中に親戚の子を迎えに行くといつもの編み込みヘアになってました。
だんじりを曳く女の子のヘアといえばこの編み込みヘアビックリマーク
この画像の編み込みは頭の頂上部分がハートラブラブになってますニコニコ
{959A623A-C03C-4857-A3EB-01D1A9667EE6:01}

知り合いのお母さんにやってもらったそうですが、気合の入った女の子は美容院を何ヶ月前から予約して何万円もかけてこの編み込みヘアをします。
美容院でやってもらうともっと細かい編みこみヘアになります、去年はお花とか髪に付けているド派手な女の子がたくさんいました。
それにしても試験曳きなのにこの編み込みヘアの女の子がいっぱいいましたニコニコ

そして今年、私の母が御年59歳にしてだんじり再デビュー!!(笑)
小学3年生までは子供一人に大人がつけなければなりません。
なので親戚の4歳・5歳の兄弟に母が付き添い走ってました・・・オレンジピンクのジーパンを履いて・・・あせる
いや~恥ずかしいのなんのってショック!
本曳きの日も走る予定らしいですが・・・汗



{AC6B46F8-ACE5-40EA-B7EF-91103E409781:01}

あっつい中見に行って、なんやかんやしていたらあっという間に時間が過ぎ、みんなでカレーを食べましたべーっだ!
本曳きの日は『おでん』になります、これも毎年のことだな・・・。
う~ん、それにしても暑かった・・・あせる