「喧嘩」は、計算高いビジネス戦略。





私のTwitterは、不登校であったり発達障害であったり、そのような類を中心に呟いています。



私が昨日、「不登校=ブランド」みたいなことを言いました。



「不登校は少数派だ。だからこそ、希少価値が生まれる。」



みたいなことです。発達障害とか、全ての少数派にも言えますね。


ありがたいことに、20数個のいいねと6くらいのリツイートをいただきました。自分の中では上々の反応でした。





すると、反論が来たんですよね。



「不登校で苦しんでいる人もいる。不登校を美化するな。」



うん、理解できます。そういう考え方もあるよね。これも、全ての少数派に言えることです。



私はこの反論に、さらに反論ができました。
けど辞めときました。理由は、




言い争って、得をしないから




です。




仮に、自分のツイートに反論してきた相手が



前澤友作



だったら、反論してます。それなら思いっきり喧嘩するでしょう。





それは何故か?ぶっちゃけて言えば



売名になるから



です。




弱い相手と言い争っても仕方がない。脚を互いに引っ張り合うだけです。



格闘技でも、弱い格闘家同士の試合はどうしようもないでしょ。




逆に相手が強かったら?



・勝てば、たちまち「◯◯に勝った」で有名に。

・負けて元々。「◯◯と争った」として、売名成功。



ええ。強い相手との喧嘩は



ローリスクハイリターン



なんですよ。喧嘩というより、「プロレス」に近いのかな?




「喧嘩する相手は選べ」ということです。炎上商法も同じようなものです。

※僕は喧嘩は嫌いです。勘違いされたら困るので。



今回の記事は以上です!読んでくださりありがとうございました!
また次回の記事で会いましょう!



私のフリースクールのホームページです!
LINE公式アカウントもここから友達登録を!↓

Twitterやってます!↓