フリースクール+民間学童+一時預かりとして
子どもたちの笑顔と明るい未来を一緒にサポートしていきます!
愛知県春日井市
子どもの居場所 ささえ~る
元気いっぱい開校しました(^^)/
感染症対策もバッチリです!
今日は珍しく少人数だったので
リビングルームにマットをひいて
ゴロゴロモード♪
ささーんも今日はゆっくりして♪
祥太さんの優しさのおかげで
お買い物も祥太さんにお任せ(^^)
子どもたちとのんびりゲームです♪
今日のお昼は
スパゲッティ大好きっ子だったので
ミートソーススパゲティにしようと
思っていましたが
ささーんの気まぐれで
色々な味の食べ比べをしてみることに♪
ミートソースは手作りで
その他レトルトの
ボンゴレビアンコ
カルボナーラ
蟹のトマトクリームソース
一口サイズの器でみんなで食べてみよう!
「ささーん!ボウリングの味がする!」
(笑)
ボウリング食べたことあるんかーい(笑)
ささーんも食べてみて
なるほど、化学の味だ~(;^_^A
他のも塩分激高!
結果、手作りが一番美味しい♪
ささえ~るでは無添加調味料や
ご近所からいただく美味しいお野菜
手作りにこだわっているからね!
だからといって手作りが全て!
ではありません(^^)
ご飯を作る気力がないとき
食材が足りないとき
時間がないときなど
レトルト食品はみんなの味方!
地震が起きたら手作りなんて
言ってらんないよね(^^)
こだわりすぎず
どちらのメリットもデメリットも
しっかり認識していきましょうね!
午後はゴロゴロモード♪
ささーんはみんなとマイクラ!
やっぱりマイクラ最高です♪
ささえ~るの駄菓子屋さんで
すっぱいガムを買ってくれた子が
みんなに分けてくれました(^^)
一つだけ激すっぱいガムがあります!
せーの!で口に入れてみると・・・
「うわ~!!!!」
最初に引いた本人が大当たり♪
こういった遊び心大好きです(^^♪
「秘密基地の続きしたい!」
前回の枠組みの組み立てをして
壁を貼るために
プラボードをドリルで止めていきます!
えっ?職人さんですか??(笑)
というようなドリルさばき!
みんな器用だわ~♪
学童組も合流して
一緒に作り始めました!
みんな上手いもんだ!
ささーんは支えるだけ~(笑)
その後お迎えの時間も迫る中
「やっぱり公園行きたい!」
裏の公園へダッシュ!
ボール鬼ごっこをして
10分で帰ってきました(笑)
今日もしっかり体を動かして
お楽しみに~(^^)
~~~~~~~~~~~
学校・おうち以外で安心して過ごせる
もう一つの居場所もあります(^^)
是非お気軽にお問合せくださいね!
■ 募集対象者 小学1年生~20代のお子さん・不登校経験者(定員20名)
■ 開校日時 時間:9:00~18:00 月曜~金曜日 (土日祝休)
※早朝利用7:00~9:00延長利用18:00~21:00・送迎もご相談ください
■ 場所 春日井市東野町西1丁目14-7
三ツ又ふれあい公園から北東へ徒歩6分
入会・見学ご希望のかたはお気軽にお問い合わせください。
ホームページ / お問い合わせ
■ 不登校相談
不登校親の会「春日井市不登校友達の輪」にて随時受付中です。
ひとりで悩まずご相談くださいね。