女性がセクハラを受け入れてる
さっき、ある記事を見てビックリしたのですが、
「スポーツ界」は女性がセクハラを甘受している、とのことです。
全国水準の女性選手の4分の1が
指導者からのセクハラを受けているみたいです。

ではなぜ「受け入れている」というのか。
それは指導者との上下関係から
・セクハラを受け入れる
・競技をやめる
の2択のような状態になってしまうからだそう。
でもこれは「受け入れてる」と言えるんですかね?
その競技が好きで、
その競技だけに賭けていて、
自分にはそれしかないような状態だったら?
しかも全国水準といえば、
ほとんどの人が『本気』で取り組んでいるでしょう。
そういう人たちに
・セクハラを受け入れる
・競技をやめる
の2択というのは受け入れてるとは言えないのでは・・・。
「こんなエロオヤジのために
夢をあきらめるなんて嫌だ!!」
って理由でいやいや我慢してるのは
『受け入れてる』にカウントされるの?
んなバカなことがあるか。
完全に職権乱用ですし、
女性がそのような精神状態でも結果を出しているとしたら
そんな指導者じゃなければ
もっとすごい結果を出している可能性もありますよね。
なんというもったいなさ・・・。
熱心な指導のあまり、
密着しすぎて図らずもセクハラのようになってしまう、
本気の指導者もいるでしょうけど、
「下心」を持っている人がいるのも事実でしょうね。
上下関係を利用して、
抵抗できない女性にそういうことをするのは、
なんとも情けない男ですね。
なんでそんな奴が指導力が優れているんでしょう。
昔から強力な指導者だったり、
時代のリーダーだったりは「色好き」が多いみたいですが、
やっぱりそういうものなんですかね。
◆追伸
今日の僕は岡田以蔵でした。
→ 幕末志士診断
齊藤道三から始まった歴史小説が
まだ幕末までいってないので、
この人知りません・・・。
ブログランキング参加中です!
応援おねがいします。
↓ ↓ ↓

人気ブログランキング
「スポーツ界」は女性がセクハラを甘受している、とのことです。
全国水準の女性選手の4分の1が
指導者からのセクハラを受けているみたいです。

ではなぜ「受け入れている」というのか。
それは指導者との上下関係から
・セクハラを受け入れる
・競技をやめる
の2択のような状態になってしまうからだそう。
でもこれは「受け入れてる」と言えるんですかね?
その競技が好きで、
その競技だけに賭けていて、
自分にはそれしかないような状態だったら?
しかも全国水準といえば、
ほとんどの人が『本気』で取り組んでいるでしょう。
そういう人たちに
・セクハラを受け入れる
・競技をやめる
の2択というのは受け入れてるとは言えないのでは・・・。
「こんなエロオヤジのために
夢をあきらめるなんて嫌だ!!」
って理由でいやいや我慢してるのは
『受け入れてる』にカウントされるの?
んなバカなことがあるか。
完全に職権乱用ですし、
女性がそのような精神状態でも結果を出しているとしたら
そんな指導者じゃなければ
もっとすごい結果を出している可能性もありますよね。
なんというもったいなさ・・・。
熱心な指導のあまり、
密着しすぎて図らずもセクハラのようになってしまう、
本気の指導者もいるでしょうけど、
「下心」を持っている人がいるのも事実でしょうね。
上下関係を利用して、
抵抗できない女性にそういうことをするのは、
なんとも情けない男ですね。
なんでそんな奴が指導力が優れているんでしょう。
昔から強力な指導者だったり、
時代のリーダーだったりは「色好き」が多いみたいですが、
やっぱりそういうものなんですかね。
◆追伸
今日の僕は岡田以蔵でした。
→ 幕末志士診断
齊藤道三から始まった歴史小説が
まだ幕末までいってないので、
この人知りません・・・。
ブログランキング参加中です!
応援おねがいします。
↓ ↓ ↓

人気ブログランキング