滑り日 | ポチョムの日々

ポチョムの日々

ひたすらに日常を綴ったもの也

センター試験当日の15日、各地で雪に見舞われてしまいました。

わたくしがセンター試験を受ける訳ではありませんが受験者の方々は大変でしょうね。





ここ北関東の足利でも雪が朝から舞っているではありませんか!

土曜日の夜から車内泊してしまったのでどれくらい降っているかはリアルに分かっていたので、心配するほどではありませんでした。




足利では多くて2~3㎝くらいですかね?

本当に雪の積もらない場所ですな!




雪のちらつくなかいつもの朝ラーへと呑気に向かっていたのでした。

違うのは時間。9:20くらいに到着するように芝浜へクルマを走らせたのです。




しかもこの雪のなかだというのに並び客が⁉

そのうち入れなくなってしまうんじゃないでしょうか…汗




芝浜さんは16日からロング休暇となってしまうので、思いっきり食べてやろうと考えてのこの時間の来店となったのです。

朝ラーで煮干系のラーメンを食べて、ほんの少し時間を空けて『小麦三昧』を頂くというもの。




そして待つこと15分ほどで店内に入り、朝のメニューから煮干系のラーメンをチョイス。

写真は代わり映えがないのでなし(失礼)

見た目はほとんど一緒なんですが味は細やかな違いがあるんですよ!

これは食べてみないと分からないのであせる




ツルッと完食し、近くのフレッセイで午後から予定していた温泉に持っていくパン等の食料品を物色していた時に、温泉のある渋川はここ桐生よりももっと雪が降っているはず汗



試しに電話で聞いてみたところ…


「軽く10㎝は積もってますよ」

「えっ?ノーマルタイヤ?止めておいた方がいいですよ」




ここで中止が決定しました。






大量に買ったパンあせる




とりあえず小麦三昧を食べてから考えましょうか♪




再び店の前に並び店内の様子を眺めていました。

その様はまるで“ショーウインドウに飾られたトランペットを眺めるスラム街の子供”と変わりはありません。

違うのはいい年したオッサンだと言うこと




再び店内に入りまたかと思われながらも小麦三昧を注文





これが当日の小麦三昧のメニュー

都度変わるのがここのスタイル。
いずれも絶品なのは言うまでもありません。




これが初めての鴨葱混ぜそば。

詳しくはメニューをどうぞ!





2品目がコレ!



つけ麺です。

従来のものと少し違うのはメニューを良く読むとわかります。



旨し!です。


そして〆のラーメン



何よりも麺とスープが堪らないのです。






ちなみに朝ラーの煮干ラーメン食べてから1時間と空いていないのは内緒のはなしです。





とりあえず目的がなくなってしまったのでお茶をするべく珈琲館へとむかったのです。


そこでコーヒーに舌鼓を打っているとツレのRにYからラインが…




Yも彼氏と暇しているので何しているか探りを入れてきた様子。



何を思ったかRが…




『これからスケートに行かない?』




はぁ?

スケートって…     マジか⁉




きっとY達は乗り気ではなく断ると踏んでいたら…




「15時待ち合わせだからそのまま直行する!」




ノリノリでした汗




ここは頭を切り替えてスケートを楽しもうではありませんか!

コケるのが恐いですけどね





桐生の一部でフラフラして全てをこなしてしまうのも悪くない。

むしろそんな過ごし方いいかも知れないですな。




珈琲館から10分程でスケート場に到着。

何年ぶりだろう…



入場料と貸し靴料を払い、準備万端でリンクへ降り立ったところ、リンクが時間おきのメンテナンスタイム。







何よりも痛そうなのが一番に来ます。

雪は状態によってはフワフワですけど、氷でそれはありえませんからね。





滑る前のわたくしの勇姿。

自撮りしたのに反対になってますなあせる




意を決してリンクに降りるととても不安定。


恐い!滑る!何とかならんか!


こればかりが頭を反芻するのです。





それでもそろそろと滑り出し、何周かしたところでYからRへ連絡が!

そろそろ着くようなのでそれまでに何とかしておかないと…

もちろんへっぴり腰ながらも滑らないと格好がつきませんからね。
まぁへっぴり腰だったら滑れても転んでも変わらないと言うのはナシで!





しばらくするとYと彼氏が到着。

わたくしとRも何とか滑りながら合流。

後から来た2人の方が上手いと言うのは内緒の話。




体力にものを言わせて、わたくしだけ段違いの回周を重ねて何とか様になったところでタイムアウト。

17時までだったようですが体力的にこれ以上はムリでしたね。




久しぶりのスケート。

思ったより体に負担がなかったので近々もう一回くらいは行ってもいいかな?と思っているのは内緒の話です。

ハハハ( ´∀`)




食べ過ぎが祟り、その後トイレに籠っていたのは本当の話であります。

汚くて失礼。













ではパー