今回は皆さんにはご賛同いただけないであろう私のマニアックなお話をさせていただきます。


私は魚釣りで一番楽しいのって魚とのやりとりだと思うんです。


ロッドに伝わる魚の感触やラインの張り


人と魚との対決?なので、魚がかかってすぐに抜き上げるのってなんとなくもったいないと思っちゃうんですよ


できれば魚の引きをもっと楽しみたいし、バスも利口なもので、エラ洗いで結構ルアーって外れちゃうんですよね〜


それってなんか悔しいんだけど、敵ながらやるなみたいな気持ちになって(^^)


もうひとつおかしなところがあって


実は私、いわゆるサイトフィッシングと言うのが苦手なんです。


苦手といってもやるのが苦手なんじゃなくて、見えている魚を釣るのに抵抗があるんですよ


どんな魚が掛かるかわからないところに夢を感じるんですよね〜


そんなんでたくさん釣れるわけないのは自覚しております(^^)


でも私は会心の1匹や、最高の1匹が釣れたらそれで充分なんです。


魚探をみてるのも楽しいし、いろいろ想像してタックルを買ったり、いじったりも


釣りの楽しみ方は人それぞれ


こんな私ですが今後ともよろしくお願いします。