こんにちは。Freeportです。

 

 

 

 

いよいよ今夜?

 

27時から運命の一戦!!

 

日本代表の歴史が変わるところを見せて欲しいですね

 

ああ、楽しみ。

 

とりあえず、今日は早く帰って一旦睡眠を取って万全の体制で臨みたいと思います!!!

 

ちゅうことで、もう

 

むっちゃ暑いですね〜!!!

 

早くも梅雨明けしましたが、7月頭でこの気温・・・

 

暑すぎ。

 

でもそんなの関係ねー

 

とお客様からお問い合わせを頂いております

 

SOUTIENCOLの2018AWの一品をご紹介

 

本日はこちら

 

[SOUTIENCOL WILLS&GEIGER  サファリジャケット]

 

 

これぞ、男のロマンの詰まったジャケット?道具?

見れば分かるつくりの良さ、拘り

服好きが作っているなぁ〜と分かる逸品ですね。

 

もともとはWills&Geigerのサファリジャケットをベースとしています。

 

ヘミングウェイが愛用していたことでも有名なこちらのジャケットは

ウエストベルトの無い、使いやすいデザインに仕上げております。

 

 

素材はイタリアのOLMETEX社の OILED CLOTHを使用。(スワッチの方で作ります!)

イギリスものと違って、繊細な表情が伺えるとーっても良い生地で上品です。

 

そしてこのギミック

 

 

ポケットがいっぱい。壮観です。

 

実はこのジャケット、見ての通りパーツが多く、オイルドクロスは硬めの生地になるので工場は嫌がるところが多いです。

 

だって1日1着程度しか作れないからなんです。

これ、普通はありえませんからね、1日1着って。

それだけ工程が多く、生地のおかげか縫うスピードだって遅くなるわけです。

必然的に生産数も限られてきます。

 

そして工賃だって上がる。

 

なので、皆様のお手元に届ける際にはお値段はそれなりにします。

 

しかし、SOUTIENCOLの陰ながら企業努力をしてやーっとこのお値段なんです。

裏を知るとよくこの価格でやっているなと思っちゃうくらい。

 

お陰様で工場からはやりたくないオーラがムンムン。いつ作れなくなるか分かりませんのでね

 

日本のものづくりの技術がギュッと詰まった、サファリジャケット

 

今なら試し放題ですから!

 

一見の価値ありですよ。

 

 

 

ほんとよく

 

 

作っています。

 

 

 

サンプルはサイズ2なので若干私(176cm 63kg)には大きいですね

 

 

ウエストをギュッと絞ることも出来るのでバックシャンもいい感じ。

 

着こなしは

 

 

今回2018秋冬の微起毛ボタンダウンに

 

 

濃いめのジーパンを合わせてみました。

ブラウンスウェードのシャンボードがよく似合いますね。

 

シャツはFreeport店頭分でご用意致します。確実に欲しい方はご予約を!

 

ジャケットは店頭分のご用意できないと思います。

先ほども述べた通り、作れる数に限りがございますのでお考えの方はお早めに

ご予約くださいませ!!

 

SOUTIENCOL Wills&Geiger サファリジャケット

Price:74,520-(税込)

 

SOUTIENCOL San Francisco Canclini Melange D Check ボタンダウンシャツ

Price:21,384-(税込)

 

 

 

 

明日は寝不足確実!!!!

 

遅刻しないよう頑張ります!!

 

 

それでは

 

 

本日は

 

 

 

この辺で

 

 

 

アディオース!!!!!

 

 

 

 

 

※商品についてご質問、不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。

 

TEL.03-5817-4427

Mon-Sat. 11:00~20:30

Sunday 10:30~20:00

 

[Facebook]

Freeport-ueno

 

で日々の情報更新しております いいね&シェアお願いします。

友達申請も受け付けておりますのでどうぞよろしく。

 

instagram/インスタグラム始めました!!

[freeportueno]でフォローお願い致します!!

  https://instagram.com/freeportueno/

 

 

ホームページは↑↑↑こちらのバナーから