名刺のサイズはなぜ91×55mm? | 紙のサイズトリビア

紙のサイズトリビア

普段目にする紙。そのサイズのことご存知ですか?


仕事をしていればよく目にするのが名刺。
たまにサイズの違うものや凝ったデザインのものがありますが、基本は91×55mm。

これもまた中途半端なような気がします。
なぜこんなサイズなのか?


今でこそ、長さはcmやmmで図りますが、昔は尺や寸という単位でした。

1尺は約303mm。1寸は30.303mm。
つまり名刺の91mmは3寸というわけです。

長辺が決まったら次は短辺。短辺は黄金比で決まりました。

黄金比はざっくり説明すると「最も美しいとされる比率」

これで55mmとなったわけです。


ちなみに世界ではサイズが違います。

欧米では3.5インチ×2インチ(89ミリ×51ミリ)。
これはインチを基準として考えられたわけですね。



そういえば、日本で名刺を渡すときといえば、まず最初。
挨拶して名刺を交換、それからお話といった流れですが、海外では別れ際。

最終確認のような形で交換するのだそうです。

名刺自体の意味は変わらないのですが、最初と最後でずいぶんイメージが変わる気がします。

これから名刺を目にするときはぜひ思い出してみてください。

おすすめリンク↓
冊子印刷の工程