今年は年賀状を早めにとりかかって早めに終わらせる予定です!

今までは12月入ってから去年の年賀状を引っ張り出して出す方の住所チェックとかをしていたのですが、今年は11月からもう始めることにしています。

 

去年までは家族で共同購入している当たり障りのない干支のデザインの年賀状を使っていたのですが、どうにもこうにも面白みのないデザインが好みではなく年賀状を書いているんが苦痛でした。

ですが、探してみると無料でおしゃれな年賀状を配っているサイトがたくさんあることに気が付きました。来年の干支は酉なので、「年賀状 酉年 無料」で検索してみるとリンク先の素敵な年賀状配布サイトにヒットしました!

 

無料でダウンロードできるデザインはどれもカラフルでかわいらしく目移りしてしまいます!今までは同じデザインでいろんな方に年賀状を書いてきましたが、これだけ酉年用のイラストが豊富にあると送る先の相手を思いながら、喜んでくれるデザインを選ぶ楽しみがあります。

 

ただ、家のプリンターで年賀状を印刷すると、インク切れや紙詰まりでせっかく買った年賀状を無駄にしてしまうのがちょっと心配です。郵便局に持っていけば払い戻ししてくれますが、1枚当たり5円引かれるのはもったいないです。

なので印刷はインクジェット対応のポストカード用の紙に印刷して上手く印刷できたものに切手を貼って年賀のはんこを押して出そうかと思っています。