梅雨も終盤に向かってムワムワした暑さと戦うシーズンですね。皆さんは暑さ対策できてますか?😅


夏の晩ご飯はビール&豚バラキムチしか勝たん、タグショーです🍻


ここ最近、キャンプやらなんやらで高校生や大学生と交流する機会が増えて、「スゲーな」と思ったことが...


それは、"ヘアカラー"で長話できるということ。

今のヘアカラーとか前のヘアカラーとか今度染めるならこの色とかで30分くらい話してるんですよねー😶

こんな話せるのはそれだけヘアカラーというのが奥深いものなのか、はたまたトークスキル的なものなのか...


私は人生で1度も髪の毛を染めたことが無いので、、こんなにヘアカラーの話で話せる学生たちスゲーなと呆然してました笑


ヘアカラーで個性を出したいのでしょうか?

それはそれで多様性が広がりそうですね🙂