フリーランスやってて

思い通りにかない自分

んでいる方へ

 

 

最短で成果を出すために

必要な考え方などを

トオル流で フランクに

わかりやすくまとめて

お伝えしています

 

 

思考の整理のプロで

パフォーマンスUPコーチの

影山トオルです照れ

 

___________________
 

 

調子がいいとき、調子がよくないとき

これってコントロールできないよね…

 

そんなふうに感じていませんか?

 

 

 

 

いや、実は・・

そうでもないんです照れ上差し

 

 

 

 

今回のお話は当たり前すぎて、

ほんっと当たり前すぎて

ほぼ100パーセントに近い人が

毎日スルーしてます…

 

 

 

ただ、そこを拾って実際に

やってみる人は

「あ、コントロールできるやん」

っていう私がよく言ってる

不思議感覚に突入できます爆  笑スター

 

 

 

前置きはこのくらいにして

結論いってみましょー!!

 

 TODAY'S
 
結論

 

その ひと言 に全神経を注ぐ

 

 

そう!!

いつもあなたが使っている

その一言に全神経をそそげ!

 

っていうことなんですチューあせる

 

 

 

 

 

なんだかやる気しないな…

 

なんか調子悪いな…

 

もう、なんでこんなに忙しいの…

 

あれもやらなきゃ…

これもやらなきゃ…

あー時間ないよー

 

 

 

 

こーんなことばっか

口にしてません?

あ、してなかったらスミマセンw

 

 

 

 

 

これよーく考えてみると

自分で「ない」を強化してる

ってことに気づきませんか?

 

 

 

 

 

自分が口にする言葉って

一番影響を受けるのって

誰だと思います?!

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

・・・・

 

 

 

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

 

 

・・っておいバイバイ

いつまで引っぱんねん爆  笑アセアセ

 

 

 

 

 

自分が口にする言葉で

一番その言葉の影響を受けるのは

まぎれもなく「自分自身」です上差し

 

 

 

 

 

にもかかわらずですね

 

さも他人事のように

「ない」を含んだ言葉を

使っていたらどうなるでしょう

 

 

 

 

 

答えはカンタンですニヤリ飛び出すハート

 

その言葉の影響を受けて

ますます

「ズズーーーン」って

落ちていくんです滝汗ガーン

 

 

 

 

 

 

わたしはあるときから

言葉に全神経を注ぐことを

習慣にすることにして

普段からかなり

自分の使う言葉を制御してます

 

 

 

 

 

たとえばですけど

「悪い」って言葉は

極力つかわなくて

「よくない」って言います上差し

 

 

 

 

「ダメ」って言葉にしても

「よくない」って言います上差し

 

 

 

 

 

ネガティブな意味を

込めている言葉を

口から発しない

って決めてるんですウインクスター

 

 

 

 

 

これって1日や2日やった

ところで意味ないです

でも、

淡々とやり続けていけば

ものの見え方がガラっと

変わっていきますキラキラ照れ

 

 

 

 

 

 

何気なくあなたが使っている

その ひと言 に意識を

向けてみましょう流れ星

 

 

 

 

 

  ポイント

 

 

言葉の持つチカラが
気分を上げ下げしている

 

 

 

 

自分らしさに気づく
3大特典プレゼント

 

👑全米No.1パフォーマンスコーチ推奨!!21日で激変する秘密のワーク✨

 

 

👑「自分の本音に気づける」やりたいことが見つかる質問10選📝

 

 

👑「あなたの意外な資質が見つかる」強みを発掘する質問12選📝

 

 

まだ受け取ってない方は

いますぐ公式LINEに追加して

ゲットしてね

 

友だち追加

 

 

 

 

 

では、

今回はこのへんでパー

 

今日も笑顔で楽しんでいきましょう☘