FOOCOMコラム「食情報、栄養疫学で読み解く」ご紹介 | 栄養学者こばやん先生(児林聡美)の起業&子育て奮闘記

栄養学者こばやん先生(児林聡美)の起業&子育て奮闘記

仕事と子育ての両立を目指して、フリーランス栄養疫学者→会社設立という、ロールモデルのない働き方に挑戦しながら
栄養疫学の考え方を広めて仲間を増やすため模索する日々を綴っています。

こんにちは。

フリーランス栄養疫学者のこばやんです。

 

次男に続き、長男も熱を出し、昨日は2人とも保育園を休ませ、1人で看病でした。

 

幸い、今日は熱も下がり、登園しました。

 

お子さんを保育園や幼稚園に預けていないで、日々子育てしている方々を本当に尊敬します。

私は1日でギブアップです…。

 

クローバーチューリップ赤クローバーチューリップ赤

 

私はFOOCOMという食情報のサイトにコラム記事を書かせていただいています。

 

FOOCOM

 

今は、栄養を業務とする専門家向けに、食事摂取基準という、厚生労働省が作成している食事のガイドラインの解説記事を執筆しています。

 

先日、新しい記事が公開となりました。

 

今後も続きますので、応援のほどよろしくお願いします。

 

それではー。