セールも終わり、店内も元の配置に

戻りました。

暑さは一向におさまらず

日中の明治通りは、陽炎が立っているようですが


日が翳り始める頃、来店する方が多くなります。

少しでも、気温が下がる頃を

見計らって、「こんにちは😃」ドアにつけてある


🛎️鈴がなります。

8月に入ってから、ドキュメントケースを

見にくる方が増えました。


ところが、海外の観光客の方達が

サンプルまで買って行かれて

せっかく、来た方に、見せることが出来ません!

観光客の方は、注文製作は受け入れず


明日帰国するとか、これから長野の善光寺に行く予定

などで、サンプルで良いから⭕️と

お持ち帰りになります。


日本の職人が作る革小物に熱い視線を

向けてくれるのは

こちらもとても嬉しいです。


で、気づくとサンプルもない状態となりました。



ドキュメントケースはA4のpcを持ち運ぶ

キャリーケースとして使う方が

日本でも海外でも多いようです。


サンプルはできると思いますが、希望のカラーが

決まりましたら、

注文もできますので、クラフトマンと相談くださいね。