壊れかけぼでぃー | 好奇心の権化、アクティブに生きたい。

好奇心の権化、アクティブに生きたい。

なるべくお金をかけずに日常と本を絡めてみる

はいでぃほー。


グリーンリーフのお茶!!



注ぐ。




注いだ。



香ばしいし、甘いものによく合う。


先週シン・ゴジラ観ました。

絶対、泣く子供おるわ。
私でも気持ち悪いって思ったもん。
(そこも開くのー!?って)

それにしても昔のゴジラの政府は有能やったんやなって。
自衛隊すぐに出動させてたし、メカゴジラまで開発してんだもんな。

小さい頃、ゴジラVSデストロイアで、
ゴジラがメルトダウンする場面で泣いた記憶があります。
(バーニングゴジラのソフビ人形持ってたよ)

その後、近所に住んでた年上の女の子と
ゴジラジュニアは死んだ生きてるで喧嘩してました。

私は生きてるって信じたかったけど、その子は死んだって主張を絶対に曲げてくれなくて。
悔しかったのを覚えてます。
結果は生きてて、ミレニアムのゴジラはかつてのゴジラジュニアらしいんだけどね。
(私は平成ゴジラしか知らない)

あの子、今どうしてんだろ。
生きてたら30代前半かな。
(勝手に殺すな)


まぶたが荒れてる。
血ぃ出た。


あでゅー。