ひとりご飯は簡単に
 
自分の為に
わざわざ手の込んだものを作る気にはならない
 
前日の残り物
カブの浅漬け
ピーマンの煮浸し
手羽元を煮込んだ白湯スープwithウインナー
そして、塩むすび
 
 
この日はちゃんと作ったのはおにぎりだけ
でも
新米と伊豆大島のお塩で最高の組み合わせ
 
この「海の精あらしお」は伊豆大島で作られた伝統海塩
しょっぱさの中にまろやかな甘みと旨味があってとっても美味しいの

 

精製塩みたいにサラサラしてなくて

しっとりとした状態なのが天然塩の特徴

 

これを手につけて、ほかほかの白米を握るだけの塩にぎり

 

シンプルなのに、懐かしさを感じるようなほっこりする味
日本人でよかったな、って思えるひととき
 
何もかも拘るなんてできないから
基本の調味料だけは選びたいこの頃
 
「海の精あらしお」の塩にぎり

海の精 あらしお 170g

ごちそうさまでした。
 

 

海の精ショップファンサイト参加中