特に興味無いであろう内容ですが
どなたかが少しでも楽になれば!と思います。





旧正月は一切関係ない嫁
たのサンです。🍼





本日は、完ミ・混合授乳をしている方の為に
少しでも楽したい!と言う
わたしが娘の時から息子の現在まで、1番効率が良く1番楽だった方法
勝手に紹介します。

どなたかのお役に立てれば幸いです。





この方法は
わたし達の場合です!ので
何かあった場合は責任とれませんので
自己責任でお願いします!

参考までにしてください!










娘は、生後4ヶ月迄は混合から完ミに以降
息子、生後2ヶ月迄は混合から完ミに以降

つまり、娘も息子もほぼミルクで育っておりまする。🍼





我が家は、哺乳瓶3本を使用中

消毒は、煮沸消毒を貫いております!





生後5ヶ月後半の息子の1回のミルク量200ml
濃縮ミルクを作る!

画像にも記入しましたが
ひとまず100mlの湯を注ぎ粉を溶かし、粗熱が冷めるのを待つ。



同時に、湯冷ましも準備
あまり使う事は無いのですが、いざっ!って時に必要だったりするので作っております。








ミルクを飲ませる時
ポットのお湯の温度設定が出来る物でしたら、60℃前後
出来ない物でも、沸騰させてもOK

画像にも書いてありますが
濃縮ミルクは冷え冷え状態なので、60℃前後のお湯を200ml迄注ぐと
ちょうど良い温度になります。

ですが、時々熱い時があったり、沸騰させてしまった時等は様子を見ながら
事前に準備した湯冷ましを混ぜたりして調節してくださいませ。





我が家の粉ミルクは
はぐくみ エコらくパック
産院で飲ませていた物と同じ物にしました。

娘の時は缶の使い捨てだったのですが
とにかくデカい缶でゴミの量が異常でした。

使い捨てだったので使い勝手も良かったし
洗う必要も無いのでメリットも大きかったのですが
環境やら多少なりとも考えて、エコらくパックなんて物にしました。


で、2個あると便利です!

日本の里帰り出産中は母親が家事をしてくれていたので
1個でも問題無かったのですが…
それでも面倒な事が多々ありました。


画像に書いてある通りですが

200ml作りたいのに、残り3杯必要なのにぃ!
今すぐBOX洗って乾かして…なんて時間も無い
1個使い終わる頃には、中のプラスチック部分に粉ミルクが付着して
ベタつきが気になるので、洗う必要があります。

それを考えると、もう1個あると便利!
使用中の物と、未開封の物を準備しておくと
いざっ!って時に即使えます。

使い終わったBOXは、洗って自然乾燥させて
再びセッティングだけしておけばバタバタ慌てる事も無し。

お腹減って泣かれた時ほど焦って
スプーンですくった粉ミルクがバッサー!と床とかシンクにこぼれる事も多々あったりで
それで再びイライラ…子ども泣いてるし待たせてるし、粉ミルク無駄にしたし、哺乳瓶の口が小せぇわ!とかスプーン100ml用のデカいの作れや!とか
とにかくイライラするので、2個用意してあると精神衛生上良いです。(笑)





以上です!





ミルクは、もちろん作り立てが1番良いことに間違いありません!

このように作り置きタイプ推奨の物ではありません。

うちの娘も息子も、このタイプでお腹を壊したり体調崩したりした事はありませんが
調子が悪くなる可能性もありますので
実践される方は気をつけて下さい!


我が家は、煮沸消毒を徹底していまして
哺乳瓶洗浄も環境に優しい洗剤を使い
ごく普通に洗っている中での
作り置きですので、参考までにお願いします。





ただ、
わたしはこの方法で非常に楽になりました!

毎回毎回ミルクの為に、スプーンで10杯数えながら入れ
こぼれたり、お湯が熱すぎたり、冷たすぎたり、焦ってるが故に上手く温度をコントロールできなくて
子どもを何分も待たせてしまう事も多々ありました。

なので、子ども達にも良い影響だったと今でも思っています。










こちら、煮沸消毒後に乾かす哺乳瓶スタンドです。🍼

韓国で購入したのですが、なかなか使い勝手良くてお気に入り〜
哺乳瓶終了後、タンブラーでも使えそうな物なので大切き使おう。

洗うのが若干面倒ですが…。










と、言う事で
また書きます。





2人とも仲良くやってます!