7月になった

と言う事は、残すところ出産まで約1ヶ月ちょっと


自然分娩なら、↑画像通り出産迄51日ですが
わたしの場合は 帝王切開 計画分娩 なので
1.2週間程早まります。

第二子の準備が良ければ早めの出産を希望しているので
8月頭頃になるかな?と予想しております。

明日、妊婦検診なので
そこで決められるかな?その次かな?
と言ったところです。





いよいよ夏本番に片足突っ込んだ
たのサンです。🤰🏻





いやはや、入院準備を全くしていなかった!
ので、今朝父親と共に近所の西松屋とスーパーへ買い出しに行って
必要な物を準備してきました。

第一子の入院時に使った物が少し残っているのですが
なんせ、緊急帝王切開で産まれた事で

普通の産褥ショーツが辛かったのですよ。

こちら、普通タイプの産褥ショーツ
おまた部分のみパッカーん!開くショーツ

自然分娩で、お腹に傷の無い人なら
おまた部分が痛いくらいで特に問題無いとは思うのですが

わたしのように、帝王切開が決まってる人
緊急帝王切開になった時の事を考えると

こちら、おまた&腹部もパッカーん!できる
帝王切開にも対応の産褥ショーツが、とっても便利です。

もちろん、自然分娩の人にも
このタイプで楽々履けちゃいますわよ。


帝王切開ですと、腹に傷がありますから
ショーツを履く時や、術後は看護師さんが履かせてくれるのですが
その時、腹部パッカーん!の方が腰を浮かせる事無く
スムーズに履けますし、履かせてくれる人も楽々できます。
もはや介護レベルの事をしてくれます!

産後の入院中しか使いませんし
勿体無いかな…と思いましたが
わたしは自分の母体も優先して購入しました。


そして、こちら
帝王切開用 腹部腹帯 です。

第一子の時、長い布1枚をクルクル巻いていたのですが
まぁ〜術後に自分でクルクル巻くのは至難の業

そして、腹の消毒やらで外したり付けたり

そして、その布が汚れたり、ズレたり…
トイレ行く度にデロデロになって、意味ある?これ?みたいな…で

わたくし、後半してなかったんです。(ホントは駄目な行為www)

看護師さんに
「あれ?腹帯してないの?」
って聞かれて上手いこと逃れていました。

でも、流石に今回は夏ですし
傷がグジュグジュしたら大変なので
前もって購入しておきました。

これなら着脱も簡単だし、傷口にはガーゼを置かれるので安心

何より第一子の大学病院での出産では無く、産科に特化した産院での出産なので
対応は比べ物にならないくらい良いと思いますけども。



そして、こちら
前開き 前ボタン 授乳ブラです。

産院から支給される授乳ブラじゃ、わたしの妖怪巨パイは追いつかず
これでも、乳首ギリギリの授乳ブラなのですが

今まで使っていた物は今でも寝る時使用していて
ヘタヘタなので新調しました。

これは産後長期的に使うので
破れるまで使いたいと思います。

ちなみに、
巨乳の人は前びらき 前ボタンの授乳ブラが良いですよ!

わたしの場合ですが、サイズが多少小さかったとしても
前ボタンがある事で、どうにか収められていたので!

前ボタン無いタイプだと
少し横になったりすると
デロン!と乳が出ておりました。(キモい)



そして、母乳パッドです。

わたし、この母乳パッドじゃないと乳痒くなってしまうので
これオンリーです。

今回、完母は全く考えておらず
もはや最初からミルクでも良いと考えておりますが
2人目と言う事と、第一子の時まぁまぁ出ていたので
出る事を想定して、ひとまず1パックのみ購入

ミルク寄りの混合を考えているので
あまり出番が無いかもしれませんが
母乳が完璧に止まるまでは上手く使い続けたいと思います。



ひとまず、入院準備の必需品は一通り揃えたので
後はパッキングするくらいかな。

第一子の大学病院よりも準備品が少なくて
やはり産院最高だな〜なんて思っております。





そして!





わたくし、産院内で1番高い個室を希望しました!(笑)





入院準備品も勿論ですが
帝王切開だろうと普通の産褥ショーツあるなら、それ使う人の方が多いとは思うのですが

わたし決めてる事があります!

と言うより、そうしたい!!!!





こればっかりは価値観の違いもあるとは思いますが
今回の出産も贅沢に行くよ!





今回で最後と決めている出産
第一子の時は本当に辛かった記憶が多くて
大学病院の超絶完母マンセーみたいな
母乳出なきゃ寝させないよ的なスパルタ教育
謎に怒られたり…と理不尽さも感じ

緊急帝王切開になった流れも
入院した曜日が週末って事で、麻酔科医不在の為
オペは出来ない流れで2日間の促進剤
しかも、1人で耐える流れが

もはやトラウマに。



まだまだ言いたい事はあるものの…


ここの大学病院には絶対に来ない。





今回の産院は、計画分娩で帝王切開と言う事

つまり第一子の時のように、
陣痛2日間耐えしのいで、全く眠れず
その痛みを1人で乗り切って体力使い切り
24時間母子同室で体力戻らず体調崩すパターン
は、逃れられる。



前もって体力蓄えて挑める出産

予定通り行けば、陣痛は味合わずにオペに入れる。



そして、夜間は赤ちゃん預かってもらえて休ませてもらえると言う
とっても助かるスタイルです。

つまり、
20:00 授乳以降
朝5:00迄、産院側で預かってもらえミルクで授乳してもらえるのです。

わたしが求めてたのコレ。

大学病院では、預かってもらえたとしても
ほんの1〜2時間のみ…

そして、赤ちゃんコットに入れたまま
ただただナースステーションに放置で
誰も居ない中ギャン泣きしてる赤ちゃん達が数時間そこに居るだけ。

そんなの見たら、1〜2時間預けるのさえ心痛くて無理だった。

けど、ここは真夜中に授乳専門の看護師さん?助産師さん?が
新生児室に付きっ切りです。

それを知ったら、わたしゃ自分の身体の為

そして、退院後に我慢して待っててくれた娘との時間やお世話

第二子の3時間おき授乳に備え

しっかり預けて身体を休ませる事にしている。





それに、
入院生活なんて今回の出産以外は経験しない(と思う)ので
静養できる時間としても考えてます!



第一子の娘、これから産まれてくる第二子の為
体が資本、40になろうとしているBBAが無理して母子同室にして
寝不足すぎてイライラして、体調崩しても無意味ですから!

特に、わたしの場合は第二子と言う事なので
新生児の勝手も理解しているので
余計かもしれません。





エステやマッサージを無料で受けられると言うクーポン付で
そのクーポン以外にも、また受けたければ割引で出来るらしいので
わたしエステとマッサージ追加で受ける予定です!(笑)



子ども2人になったら、気楽に両親に預けられませんし
帝王切開だと自然分娩の人達より長い入院なので
ここぞ!とばかり楽しませてもらいます。






贅沢に行くぜ!






唯一…娘と離れて過ごす入院生活なので
それだけが寂しいし、娘に申し訳なくて
心配や不安は尽きないと思うのですが

それでも、第二子に会える楽しみやワクワクも大きいので

あまりネガティヴ思考には行かないようにして
今回の入院生活を過ごしたいと思います。





10ヶ月お腹で育てて
よくやったね、ママ!
と、言ってもらえるように入院まで妊婦生活がんばるぞ〜

腰痛とも頑張って戦うぞ。






と、言う事で
また書きます。