うん、疲れたわ。





でも気分は좋아요~~~
たのサンです。🤱🏻





いやはや、壮絶だったわ。





出産の次くらい(言い過ぎ)大変だったな。





思い出として軽く振り返るの巻





2018/07/22(

前日にも軽く引っ越しのウォーミングアップ的な流れで主人がしてくれてまして

本番は日曜日!
主人の職場の人(35歳の향)が朝8:00から来てくれたので
2人でセコセコと頑張ってくれてました。

で、わたしは?と言いますと…
娘と2人で시댁(義実家)へ行くよう主人から言われ
시어머님と引っ越しが終わるまで待つことに。
午前中でも、まぁまぁな暑さ
娘と시댁へ向かいました。



わたしが韓国来てから引っ越し準備やら慣れない生活で健康的な食事が出来てない…と話したら
フルーツスムージー

と、わたしが食べたかったチャプチェを作ってくれました。

久々に家庭の食事が出来てホント嬉しかった。





ですが…ここで問題が発生…
시댁のエアコンぶっ壊れてる
と言う最悪の事態

わたしだけなら、まだ良いのですが
娘が居るので、いくらミルクや乳を飲ませても
この暑さで娘の熱中症が心配に…

ひとまず、午前中は扇風機でどうにかやり過ごしました。


시어머님とが娘とわたしを常に心配してくれて
氷で作った簡易アイスノンとか色々やってくれましたが…

この日の韓国ソウル 35度
さすがに不安になり、隣にあるカフェへ逃げ込みました。(笑)

久々に팥빙수を食べました。

猛暑でエアコン無い家から飛び出して食べた팥빙수は格別過ぎて
すんげぇ食べた。(笑)

娘はエアコンの店内に入った瞬間、寝ました…
やっぱ暑い中じゃ眠れないよな…
大人だって眠れないんだから当たり前だ。



PM3:00
主人から一通り終わったので引っ越し先に来るように言われ
시어머님と共に新居へGO!

시댁から新居まで徒歩10分なのですが1時間くらいの距離に感じる程の猛暑で死ぬかと思ったのと娘のグッタリさが心配でした。



新居も暑い!
そう、まだエアコンが来てない。


エアコン業者が来るまで2時間待機
新居の寝室にて扇風機を娘とわたしに当てながら
主人はセコセコと頑張ってくれてました。

土曜日から主人が汗だくで頑張ってくれてるのを見る度に
自分が戦力になれず、もどかしい気持ちやら抱えて
娘と共に時間をやり過ごしていますた。


エアコン業者到着!
予想より早く来てくれたのですが、ここで一悶着ありながらも
どうにか作業再開し、壁ブチ抜いて、やっとやっとエアコン装着です。

わたしと娘は近所のカフェへ逃げ込み涼んでおりました。



リビングと寝室
両方エアコン完璧だぁ〜!

エアコン以外の家電は翌日と言うことで
新居で初夜を迎えたのでありました。ピンクハート

うん、時間かかり過ぎて娘寝たの23:00
わたし寝たのAM1:00

主人に至っては翌朝AM4:00起き心配になる。







2018/07/23(月)
わ〜い、家電きた〜!



家っぽくなった

他にもオーブンレンジやら除湿機やら空気清浄機やら洗濯機やら
とにかく色々来てテンション上がり!

でも、家の中で片付けなきゃで白目になりつつも
嬉しいもんですな〜

キッチンも新しい物なので、自分の物感すごくて嬉しい。


新築では無いし
新しい物件では無いけど
やっと普通の暮らしが出来るようになった気がしてホッとしました。


主人がバカ過ぎて「え?」って事もあったり
萎えたり肩落とす事もありましたが
長い人生を考えたら
こんな事でワーワー言う暇あんなら、片付けろよって事で
ひとまず前向きに行く事に。

とは言え、主人主導でホントにホントに頑張ってくれて
労働時間も長くて大変な中、小競り合いしつつも
どうにかココまでたどり着けますた。

主人がバカやらかした事は素直に “仕方ないね〜” と言える内容じゃないけど
余裕無い時やキャパオーバーしたゃったりすると出てくる
物忘れから来る物だと友人と話してた発見

なので、過去グチグチ言うより
そこをどうやって改善して行くか…だな。

うん、上手くまとめられた。(笑)



まだ家具は来てませんが
今日と明日で大物は全て到着予定!

後は、キッチン用品やら細々したインテリア物とか
リモデリングしたい箇所の材料買いとか!

やる事いっぱ〜い!
楽しみ〜!




시어머님と一緒に食べたアイスでした。





それでは、また書きます。





娘が寝た貴重な時間で片付け
なかなかスローリーでウズウズしますが
がんばろ。