続き

不登校の息子の話

 

オンラインで知り合った

小5年生と小6年生のお友達

 

 

昨日は、

何があったのか、

同じ小5のお友達と喧嘩をしたようだ

 

 

いつだって強気の息子

 

少しでも気に入らなければ、

食ってかかる

 

 

そんなやりとりが耳に入る度、

息子たちに意識が引っ張られる私

 

 

いつか、

息子は友達がいなくなって、

孤独になってしまうのでは...

という不安を

いつも抱えている

 

息子と自分を重ねて

 

 

 

 

でも、

それもいいじゃないか

 

 

 

友達関係が切れても

いいじゃないか

 

 

喧嘩することも、

意地悪することも、

文句を言うことも、

全て息子の素直な姿

 

 

 

友達と仲良く遊ぶこと

その全てが、

善ではない

 

 

嫌うこと、

嫌われること

 

文句を言うこと、

文句を言われること

 

 

ぶつかること

自分の本音で話すこと

 

 

今の時期に

たっぷり経験してほしい

 

 

 

ぎゃーぎゃーガチャガチャ

やっている息子に

私がかける言葉はただ一つ

 

うるせーーー!

 

だけだねw

 

 

髙橋雅美