コミュ障で、

引きこもりで、

社会不適合で、

HSPで、

35年間対人恐怖症を悩み続けた私

 

 

すぐ泣く、

すぐ落ち込む、

すぐ悩む、

すぐ不安になる

 

 
友達の輪

職場の輪

クラスメイトの輪

ママ友の輪

ご近所さんの輪

親戚の輪

全ての人の顔色を伺い、

自分の意見を飲み込んできた私は、

もうどこにも属したいと思わない

 

 

多くの人たちの輪から抜けた私は、

孤独で惨めな人間なのか?

 

 

私は、

本当に弱者なのか?

 

 

人から支持されるのではなく、

私は自分で決めたい

 

人のご機嫌なんて取りたくない

 

誰かに歩調を合わせたくなんかない

 

人に文句を言いたいし、

遠慮なんかしたくない

 

私を基準にしてよ!

 

 

と本当は思っている

誰よりも強者なのかもしれない

 

それに気づくことができた

 

 

アメブロ、

インスタグラムで、

私のホーム作り上げてきた

 

 

誰に断ることなく、

自分の言葉を綴ってきた

 

 

私は多分、

あなたより強くなった

自分のホームのない、

誰かに依存しているあなたより

 

 

「私は可哀想な人間なんです」

そんな弱者意識は、

もう終わりだ

 

 

髙橋雅美 

 

過去の私は、

今の私の思いを受け取ってくれるはず