三男…

オスグッドの治療のために、毎日、通う接骨院。

痛みがなくなるまで、集中的に治療するらしいのです。

成長期にサッカーをしているわけで

オスグッドになった子を何人か知っているけど、家庭によって、向き合い方も異なるもの。


整形外科で診断受けて終わる人もいれば、
自費治療のマッサージに通う人もいるし、
整形外科のリハビリに通う人もいるんです。


わたしは、たぶん、親バカなんでしょう…

おまけに、神様も信じているから、奇跡も信じているんです。

だから、祈りながら、進んでいくんです。


オスグッドについては、

一概に何が良くて、何が悪いなんて言えることはないけれども…

結果、よくなればそれでよし。


三男は、今の接骨院が合っているようで、

ずいぶんと膝の痛みが軽減されてきている様子。


よかった〜〜‼︎


といっても、まだまだ成長期。


今はサッカーを休んでいるからなんとも言えないけれども…

来週からは再開予定。


三男は、三男でこの足の不調によって、お休みになる週末を楽しみにしています。


いつも遊べない学校のお友達と遊べる〜と喜んでいます。

そして、明日はスタジアムでサッカーの試合観戦ですって。


毎日の接骨院で、痛みもなくなってきたら、頭の中は遊ぶことばかり。 


子供っていいなぁ〜

ネガティブをポジティブに変換させる力があるように感じます。


今しか見てないからだろうな…

わたしなんて、

後遺症のことまで考えちゃって、

調べては不安になり、1人あたふたしていたのになぁ。

基本、不安症…


にしても、痛みがでたら、すぐに接骨院。

何事も無理は禁物。


太もものストレッチ、足首のストレッチ、

温めて筋肉をほぐすマッサージが大事らしい。


毎日の送迎…

いつまで続くのかな…