こんにちは!

 

オールジャンルピアノインストラクターのしばはらです照れ

 

今日も絶賛おうち籠りですウインク

レッスンもすべてオンラインで楽しくやっています音符

 

先日、いつものようにある生徒さんとコードの勉強をしようと思いましたら

 

「先生、あとでちょっと聴いてもらいたい曲があるんです」

 

びっくり

 

あまりご自分からおっしゃらないので、正直ちょっとびっくりしましたが

それよりうれしい方が勝ちまして照れ

 

なんですか?とお訊きすると

 

「実は、1曲耳コピしてみたんです照れ

 

なんですと!?びっくり

 

この方は、もともとコードを学びたいと思われたきっかけは

 

聴いたらさらっと、簡単にでいいから弾けるようになりたい

 

という思いからだったんですね。

 

そのために、コードを覚えて、簡単な進行のルールを勉強して、

いわゆる「聴音」もやってみたり(やり方はポップスですが)

ソルフェージュもやってみたり

 

いろんなことをちょこちょこやってもらってきました。(現在進行中)

 

で、早速弾いていただいたわけですが

 

すごい!!ちゃんと取れてる!!拍手拍手拍手

 

しかも左手でコードまで弾いてる!!爆  笑グッド!グッド!グッド!

 

「先生が、こうやってやるって教えてくれはったから、

やってみたんですけど。。。合ってますか?照れ

 

って!!笑い泣き

 

とっても感動いたしました笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

でもでも、「合ってますか」と訊かれたので、一応レッスンですので

「良かったね~すごいすごい!!」だけで終わらせるのはいけませんので

2つぐらいそのコードよりこっちの方がしっくりくるかな~ というような

アドバイスはしましたが、

ほとんどいい感じでできていました!!

 

ご家族がね、好きな曲なんですって。

だから、弾けたら喜んでくれるかな~と思われたんですって。

 

ええ話やと思われませんか!?笑い泣き

 

勉強したことを活かして、自分なりの楽しみ方を見つけておられます。

そして周りの人を楽しませる、一緒にHAPPYな時間を過ごす。

 

これが趣味で楽しむっちゅうことやと思います。

 

少しお手伝いできたのかな。

私も喜ばせてもらいました爆  笑

うれしい出来事でしたキラキラ

 

 

クローバーでは全国からご参加いただける

今まであまりなかった(?)新しいオンラインピアノ教室を開発中です!!

お楽しみに音符