プレイヤー、音楽が好きな全ての方!音楽の基礎練習ってなんでやるの?って聞かれたら、なんて言いますか?



もっと上手くなるため

技術の維持&向上のため

ルーティーンとして

基礎練が好きだから



↑あたりでしょうか⁇


先日私の先生はこう言いました。



****************************************

【基礎練習は安全ネット】


「自分のプレイに安全ネットを張っておくことは、よりアグレッシブな演奏をするための条件になる。平常心を保つ練習でもある。」と。


****************************************



つまり、基礎練習は「守り」ではなく「攻め」なのだとも言えますよね。


いかがですか?


とてもいいお話だと思ったので、覚え書きがてら皆さんにもお裾分けです(^_^*)




と言うわけで、師匠のジャズアドリブ講座(公開レッスンともいう)。良かったら覗いてみて下さい。↓↓↓



https://youtu.be/hxBvMq0kyQQ