今日は米寿を迎えた実母、義母についての想いをまとめたくて何回かに分けて書いてみようと思います。
あまりポジティブな話ではないので、苦手な方はスルーしてねウインク



実母→88歳 北海道在住
義母→88歳 大分在住


私と旦那さんは10歳違い。だけど、
彼は長男。私は遅めの三番目の末っ子。
そんな事もあり、奇跡的に?親の歳が4人中、3名同じという偶然。
義父だけが少し歳下。
義母と実父は、同じ歳で、しかも、マスカケの手相を持つ、というかなり特殊な部分も同じ。



そして
旦那さんとしみじみ話したのが



義父が亡くなった翌年、うちの実父が亡くなった。
義母と実母が似たようなタイミングで独りになり、お互いが、自宅で一人暮らしをしている。ちなみに、約3年ほど。



なんか、縁だよねー不思議。


似たような状況を共有しながら、親の老いに向き合っています。



向き合っていると言っても、同居もしていないし、金銭的援助を定期的にしているわけでもない。
そのように生きていてくれている彼女達は、本当に天晴れであります。


実母は、私の家から車で10分の場所にいるし、兄が徒歩5分の場所にいてくれているおかげで、私と姉はいい距離を保ちながら過ごすことができています。


義母は、田舎に1人くらしています。
2人とも要支援1の判定を受けているので、週1回のヘルパーさんの手を借り、週1回のデイサービスを利用させていただいています。〔本当にありがたいおねがい



実母は、ほとんど体調に不安はなく過ごしています。年相応の不調はありますが。内臓が強いのか、あまり食べることに興味がないせいなのか?血管系にも不調がありません。
ただ、かなりガリガリにやせているし、情緒が激しい部分があって、対応が難しい、という感じ。



義母はその逆。
60代で乳がん、糖尿病、心臓病‥
とにかく沢山病気をして生きてきましたが。
長生きですよね。彼女は、強い意志やメンタルのおかげで1人でも大丈夫なのだとかんじています。



こうして歳は同じでも真逆とも言える2人の母。
実母は手の届く場所にいるし、兄もいるので、あまり心配はない。


でも、義母は‥
直に話すにはまだまだ大丈夫ですが、電話の声が聞こえないらしく。
生前、父もそうでした。そんなところも似てる!?って思っちゃう。
2人とも血圧が高く、心臓に問題を抱えていた
というのも関係あるのかなぁ。
遠く離れた義母と、電話で話が通じない、というのはかなり致命的ではないだろうか?
と、今回お正月に会って、激しく感じたのです。
義妹は、車で1時間半ほどのところに住み、フルタイムで仕事をしています。



それぞれの家庭での考えもあるし。
私は嫁。他人の立場。
下手に心配しすぎたり、口を出したりするのはしない、この結婚生活25年で学んだ事ですウインク
兄妹で決めた事に私は協力する。



でもねー
なんだかなぁ、って気持ちにはなります。



次回は、今回リアルに感じた義母の老いについて。