おはようございま~す♪

玄関開けたら『観光客』~♪
北海道が好き過ぎて千葉県から移住してきた
しげち です^^

本日の札幌の様子ですブルーハーツ
快晴でございますピンクハート
現在の気温 22℃
前の森もちょ~っとだけ
色づき始めてるの、分かりますか??
 
 
『相馬神社』の後は~
『平岸天満宮・太平山三吉神社』
同じく
4年目の御挨拶をしてきましたパー
いつ来てもこの鳥居の向こうに見える
このお姿が好きキラキラ
 
 
*・*・*・*・*・*・*・*
 
 
 紫陽花シーズンあじさい
もうとっくに終わっておりますが
来年への備忘録を兼ねて
【ひとり紫陽花祭り♡】
の、ご報告を致しますパー
 
 
お次は
7月28日~30日でお邪魔してきた
【道南エリア♡紫陽花の旅】
紫陽花以外もいろいろ周ってますので
今後の旅の参考になれば嬉しいですパー
 
 
 2日目でございます音符
函館のお友達と一緒に
【紫陽花巡り】でございます車DASH!
 
 
『松前公園』の紫陽花を楽しみながら~
次の「紫陽花スポット」走る人走る人DASH!
お城からお寺群を通り~
辿り着いたのがコチラ下矢印
松前藩屋敷
「入場券」『通行手形』パー
大人 ¥360
入ってすぐ「Welcome to MATSUMAE!」
江戸時代の松前を再現されてますキラキラ
時代劇のドラマに絶対出てくるヤツ~パー
「奉行所」もありますよ~
『建造物好き』には堪らない街並み音符
「髪結」の壁には
江戸時代の「へアカタログ」?
 
 
そして何故
『松前藩屋敷』に来たかと言うと~
下矢印
『浮き紫陽花』
見に来ました~あじさい
青系の紫陽花の中に
ピンク系の紫陽花
ハート形に~~ピンクハート
いろんな紫陽花を見てきましたが
こんなのは初めてピンクハート
凄~いキラキラ
デ~~ッカい花手水
みたいですよね??
 
因みに右側の木は「桜」の木パー
※画像はお借りしました
「八重紅枝垂」と言う桜だそうです桜
来年はこの「枝垂れ桜」も見に来なきゃな~
 
 
 
と~っても素敵な
「浮き紫陽花」
わざわざ見に来る価値ありましたチョキ
来年もやってくれると良いですね~
 
 
 
 
つづく・・・