8月29日(木)

この日は朝から仕事。


ガスなし。冷蔵庫なし。ペットボトルの水を飲み、弁当も作れぬまま仕事へ。


キャンプ生活なのである笑い泣き



ここ最近、外食続きなので、地味~に出費が痛いよねん。今日のお昼もコンビニ弁当。



さて、今日は豪雨で延期になったガス屋さんが11:30~12:00の間に来てくれる事になっていますおねがいキラキラ


この機会を逃すと、ガス無し生活が延びるのでそれは避けたいところ。



会社に中抜けさせて貰いましたニコニコ
こういうのを気軽に言えるから今の仕事、なかなか辞めれないんだよなぁ(笑)



さて、大急ぎで午前の仕事を終え近所のファミマで昼ご飯をゲット。



昨日まで、空っぽだったお弁当コーナーやおにぎりコーナーにぎっしりと商品が埋まっているのが嬉しい照れキラキラ


豊かだ〜キラキラキラキラキラキラ



ガスも無事に開通し火を使える有難さおねがいガス屋のお兄さんも誠実な仕事ぶりで素敵♡♡



しかし何てこった!パンナコッタ!(古い!!)

ガスは点いたが、乾電池が切れそうとのお知らせランプが( ̄□ ̄;)!!

せっかく火が点くようになったのにぎりぎりのドラマティック止まらないぜ(笑)




さて、お昼に帰ったついでに米を磨いで夜ご飯の準備。楽しみだな♪
それから買ってきたお昼ご飯を食べる。ファミマの親子丼超~~美味しい酔っ払いクオリティ高いじゃないか!!



コンビニであまり弁当類を買わないので、クオリティに驚きつつガツガツ。



そうこうしていたら、佐川急便から電話。なーんと昨日の豪雨で届かなかった荷物を今から持ってくるって爆笑



イェーイ♡タイミングいいね( ´∀`)




注文していたのはコレ。
ホウキとカーテン。
脱・掃除機生活キラキラホウキ生活をするのです。夜中も掃除できるよ(笑)
職人さんの手作りのやつねハート



そして、このカーテンなんだけど、スゴい優秀そうなの。



UVカット率97.3%  断熱効果36.9%  保温効果33.5%

目隠し効果も抜群みたいなので、とりあえずはこの1枚でもオッケーらしい照れ




さて、その日の夜は仕事が終わったその足で電器屋さんへ行きました。



お取り置きの照明器具とサーキュレーターとオーディオを引き取りに行くのじゃ♪♪
白い光からオレンジがかった光まで調光できるタイプにしました。



暗かったこの部屋が、、



ピカーンと明るくなったよキラキラミーコ感激キラキラ
安全の為に、取り付け作業の時はブレーカーを落としてやったので、結構1人の作業は大変笑い泣きこんな時、頼れるメンズがいてくれたらねぇ……。



こちらはムーディーなオレンジの灯り。写真には映らないけど(笑)とっても満足ハート


あと、サーキュレーターとミニコンポ



そして、カーテンを取り付けました。とりあえずは、《くれないレースカーテン》のみです。
人間の住む家らしくなり、キャンプ生活感も薄れてきたよ爆笑


冬までには、カーテンを買い足したいけど、お部屋の印象がおおきく変わるので慎重に色や柄などゆっくり決めたいと思います照れ



あとは、無印良品で取り置きしていたカーテンも引き取ってきました。横100㎝×縦178㎝でお値段2,480円
これは、洗濯機置き場隠しにしてみました、
うん、イイじゃないおねがい

洗濯機が届くまではゴミ置き場(笑)
段ボールゴミが次々と出ますアセアセ



帰宅が遅くなったので、今夜まで夜ご飯は、ほっともっとのお弁当にしました。炊くまで待てない!!お腹がペコペコで死にそう~チュー




夜ご飯を食べた後、明日のお弁当の材料買い出しと電池を買いに出かける。なかなか新生活落ち着かないヨ滝汗



1.5㎞先にある24時間営業のマックスバリューへ行きました。そしたら100均(Watts)もあるやんキョロキョロキラキラ

ついつい買い過ぎー(笑)

基本の調味料揃って嬉しい♡キッチン下の収納も考えなきゃですな。


友達の家では圧力鍋でご飯を炊いていたけど、まだ無い我が家。
お鍋で明日の弁当用ご飯をたきました。
めっちゃ美味しそぉラブラブラブ


このレシピで上手に炊けました。



あとは、即席おでん風の煮物を作って寝たのは午前2時チーン




翌日のお弁当は、旨くて倒れた(笑)手作り弁当サイコーラブラブラブラブご飯が美味しければご機嫌ですね音符



そいぎんた、また後からね~ちょうちょ