今日は阪神タイガース6連勝のことを書こうと思います。

いつも閲覧していただきいいねしていただきありがとうございます。

感謝します。


◆JERAセ・リーグ 巨人6―9阪神(26日・東京ドーム)


今日の先発は青柳選手


投球内容は5回2/3を4安打3失点で降板


失点したのは2回と4回


3人で抑えたのは初回と3回だけ


あとはすべてランナーを出しての投球だった


ランナーが出てからの投球はほぼ制球が安定しない


逆球はかり


これでは次回は投げれないよ


不安すぎる投球内容やった


一回2軍落とそう


申し訳ないが次回は期待できない


打線は佐藤輝明選手が2回に先制ソロホームラン


4回には近本選手の勝ち越しのセンターへのタイムリーヒット


勝ち越されたあとの5回は二死満塁から木浪選手の逆転2点タイムリーヒットで再び勝ち越し


ダメ押しとなったのが7回


一死満塁で木浪選手が自身初となる満塁ホームランを打ち突き放した


さらに森下選手が二死一二塁でセンターへタイムリーヒットで追加点


7回だけで5点のビッグイニングとなった


打線は今のところ好調なのでこのまま継続してくれたら最高だなと思います


中継ぎは青柳選手から途中登板の桐敷選手


6回は抑えたけど7回に四球と連続ヒットで一死満塁


ここで降板


今日は状態があまり良くなさそうやった


次に途中登板した加治屋選手


押し出しで失点


何しに出てきたかわからんかったわ


加治屋選手も降板で途中登板の岩貞選手


秋広は三振で抑えたけど岡本にど真ん中を左中間へ2点タイムリーを打たれた


やっぱり岩貞選手はあかんな


もう良い時がない


僅差では絶対に使えないな


登板するたびにボールが高めやな


昨シーズンもそうやったが今シーズンも使えるところがない


負けてるときにロングリリーフしてくれたら一番いい


島本選手やったらたぶん失点しなかったやろうなと思います


8回は石井選手


ランナーは出したけど無失点


9回は岩崎選手


今日も超安定投球で無失点でした


これで6連勝


またクソ広島が勝ったのでマジックが1つしか減らなかった


ええ加減負けろやクソ広島


いちいち粘らんでええねん


早く諦めろや


明日はヤクルト頑張ってや