今日は阪神タイガースハマスタ連敗13ストップのことを書こうと思います。

いつも閲覧していただきいいねしていただきありがとうございます。

感謝します。


 ◆JERAセ・リーグ DeNA2―5阪神(4日・横浜)


今日の先発は村上選手


投球内容は6回2失点で降板


そんなに悪くなかったと思うけどな


6回の2ランホームランはあかんな


完全な失投


もったいなかったな


低めやったらヒットで済んだと思うわ


それでも2失点で抑えるのはさすがやと思う


次も頼むよ


打線は4回に大山選手がヒット


佐藤輝明選手が空振り三振だったが盗塁をして一死二塁


ノイジー選手凡退で坂本選手がレフトへ先制タイムリー


大山選手激走


6回に逆転されて1点差のまま8回


森下選手がサードへの内野安打で出塁


ここで代走植田選手


大山選手が三振の間に盗塁し悪送球してる間に三塁へ進塁


ここで犠牲フライでもほしいところで佐藤輝明選手空振り三振


ダメかと思ってたらノイジー選手がどん詰まりのライトへ同点タイムリー


上手い選手やったら取られてたやろな


マジで助かった


坂本選手がライト前ヒット


勝ち越しのチャンスで木浪選手がライトへ2点タイムリー二塁打で勝ち越し


ライトが悪送球の間に3塁まで進塁


さらに代打糸原選手がしぶとくセンタータイムリーで追加点


8回だけで4得点


エラーが絡むとだいたい失点する


今日は守備に助けられた試合やった


佐藤輝明選手が今日はチャンスですべて凡退


確変は終わったんかな


明日打てばまだ継続中だと思っとく


中継ぎもよく抑えてくれた


明日も勝って勝ち越しを決めてくれ