昨日、友達の運転で
三島にある、瀧川神社に
行って、参拝して来ました
汚くて読めないかも、知れませんが
「瀧川神社」と、書いてあります。
すぐ隣には、小川が流れていて
滝もあり、マイナスイオンが
いっぱいで、とても
清々しい所ですよ~
手汲み洗い場も、冷たくて
いい気持ちでした。
瀧川神社本殿
ここは前にも書いたかな?
放火によって一度焼けてしまい
何とか、再建出来たのが
この社なんです。
龍神様の生誕地として
※(瀬織津姫命をお祀りしています。)
知ってる人は知ってる、神社です。
少し動画も、撮ったので載せますね。
ここに来て、滝や小川のせせらぎ
などを、感じていたら
何だか、泣けて来ました。
帰って来た~って、思いがして・・・
心が洗われるって、こんな感じなのかな~?と。
心や体の、邪気が払われてる感じがしました。
三島大社から、15分くらいの場所なので
良かったら、一度来られたらいいと、思います
※尚、駐車場はありません。