こんばんわ。
フリバっちです。

今夜は「世界ウルルン滞在記SP」を見て過ごしました。僕はこの番組の大ファンなんです。

「松本穂香inサハ共和国」と「竹内涼真inミャンマー」の二本立て。

お二人ともいま旬の俳優さんですよね。ウルルンは若手俳優の登竜門でもあります。

今夜もめっちゃウルルンしました!

毎週やってくれたら嬉しいけど、ロケは大変なのでしょうね!

ロケお疲れさまでした。


さて、今日聴いたアルバムはこちら。
↓↓↓


キッス「アサイラム」(1983年)


僕がどうしても好きになれない作品、、、(笑)

というか、80年代中期のキッスの作品全般が駄目なんですよね。なんでだろ?

いつか気に入るかも、とたまに聴いてみるんですが、やっぱり途中からさらっと聴き流してしまうんです、、、

メイクを取ってメタリックになったキッス。


「アー!アップ・オールナイト」
↓↓↓




70年代や90年代の作品は大好きです。だから多分、キッスと思って聴くから駄目なんでしょうね。でも逆にキッスじゃなかったら聴かないかもしれない、、、






80年代のキッスがお好きな方がいらっしゃったら、すみません。

オリジナルのキッスが魅力的過ぎるってことで、、、


ぱお~(^o^)/~~