こんばんわ。
フリバっちです。

ふう、明日から会社、休みはあっというまに終わりますね。

弱気なセリフ、すみません。

自分の気持ちをアウトプットする機会は少ないので、アーティストが自分の気持ちを代弁してくれてる気がすることってありますよね?

aikoさんはそういうタイプのアーティストだと思います。僕みたいなオジサンもキュンとしてしまうくらいですから。若い方は尚更だと思います。

aiko「May Dream」(2016年)

aikoさんのアルバムはどれも素晴らしいのだけどこれも本当に好きなアルバム。どんどん表現力を増して素晴らしくなっていくaikoさん。ファンの音楽レベルもaikoさんと共に成長してきたのでしょうね。

「もっと」は、「僕」という一人称で書かれた曲。共感を覚えた男性も多いのではないでしょう。僕は誰とでも話せるほうなんですが、好きな女性に対してはからっきし駄目な人間なんです、(;´д`)


「もっと」


たまアリでナマで聴けて感動しました🎵😍🎵

ぱお(^o^)/