IWA Mid-Southのデスマッチトーナメント「KOTDM」 | アメリカンプロレスショップ フリーバーズ(Yahoo!ショッピング)のアメブロ支店

アメリカンプロレスショップ フリーバーズ(Yahoo!ショッピング)のアメブロ支店

日本国内で唯一の、アメリカインディープロレスDVD専門Webプロレスショップ「フリーバーズ」です。
ROH CZW PWG チカラプロ IWAミッドサウス IWAディープサウス EVOLVE AAW AIWなどを扱っている日本唯一の輸入アメプロDVD専門通販店(Yahoo!ショッピング)です。

IWAミッドサウスが、毎年開催しているデスマッチ・トーナメントが、通称KOTDMこと、「King Of The Death Matches」です。

各年度の優勝者は、以下のとおりです。
1997年 イアン・ロットン Ian Rotten
2000年 ローリン・ハード Rollin' Hard
2001年 イアン・ロットン Ian Rotten
2002年 ネクロ・ブッチャー Necro Butcher
2003年 マッド・マン・ポンド Mad Man Pondo
2004年 コーポラル・ロビンソン Corporal Robinson
2005年 トビー・クライン Toby Klein
2006年 ミーン・ミッチ・ペイジ "Mean" Mitch Page
2007年 コーポラル・ロビンソン Corporal Robinson
2008年 デヴォン・ムーア Devon Moore
2009年 MASADA
2010年 JCベイリー J.C. Bailey


各大会のトーナメント試合はこちらです。
DVDは当店にて、好評発売中です。

「1997 KING OF THE DEATH MATCHES」(1997年10月21日インディアナ州ニューアルバニー)2,800円
(一回戦)
・ブル・ペイン vs. ローリン・ハード(画鋲バットデスマッチ)
・イアン・ロットン vs. キャッシュ・フロー(画鋲バットデスマッチ)
・ボールズ・マホーニー vs. ウォー・マシーン1号(有刺鉄線ボード&有刺鉄線バット デスマッチ)
・ダグ・ギルバート vs. オックス・ハーレー(有刺鉄線ボード&有刺鉄線バット デスマッチ)
・アクセル・ロットン vs. ウォー・マシーン2号(4コーナー・オブ・ペイン デスマッチ)
・マッドマン・ポンド vs. タワー・オブ・ドゥーム(4コーナー・オブ・ペイン デスマッチ)
(準決勝)
・イアン・ロットン vs. ローリン・ハード(有刺鉄線&ガラス蜘蛛の巣ダブルヘルデスマッチ)
・アクセル・ロットン vs. ボールズ・マホーニー
・マッドマン・ポンド vs. ダグ・ギルバート(有刺鉄線&ガラス蜘蛛の巣ダブルヘルデスマッチ)
(決勝戦 ノーロープ有刺鉄線電球点灯デスマッチ)
・イアン・ロットン vs. アクセル・ロットン(ダグ・ギルバートが試合放棄)



「2000 KING OF THE DEATH MATCHES」(2000年10月20日&21日インディアナ州チャールズタウン)2,800円
(一回戦)
・2タフ・トニー vs. スーイサイド・キッド(画鋲デスマッチ)
・トッド・モートン vs. アリスター・フィアー(画鋲デスマッチ)
・リチャードX vs. マンスローター(観客持込凶器使用デスマッチ)
・アクセル・ロットン vs. アンクル・ホンキー(有刺鉄線バット&有刺鉄線ボードデスマッチ)
・イアン・ロットン vs. マーク・ウルフ(有刺鉄線バット&有刺鉄線ボードデスマッチ)
・コーポラル・ロビンソン vs. デリラー・スター(男女混合4コーナーオブペインデスマッチ)
・ローリン・ハード vs. キャッシュ・フロー(4コーナーオブペインデスマッチ) 
(準々決勝)
・マーク・ウルフ vs. ローリン・ハード(サボテンデスマッチ) 
・マンスローター vs. アクセル・ロットン(有刺鉄線デスマッチ)
・コーポラル・ロビンソン vs. キャッシュ・フロー(ランバージャック蛍光灯デスマッチ)
・アリスター・フィアー vs. 2タフ・トニー(観客持込凶器使用デスマッチ)
(準決勝)
・ローリン・ハード vs. アリスター・フィアー(ノーロ-プ有刺鉄線&カリビアン蜘蛛の巣デスマッチ)
・マンスローター vs. コーポラル・ロビンソン(ノーロ-プ有刺鉄線&カリビアン蜘蛛の巣デスマッチ)
(決勝戦 棺桶炎上デスマッチ)
・ローリン・ハード vs. コーポラル・ロビンソン


「2001 KING OF THE DEATH MATCHES」(2001年6月1日&2日インディアナ州チャールズタウン)5,600円
(一回戦)
・スーイサイド・キッド vs. リチャードX(有刺鉄線バットデスマッチ)
・アンクル・ホンキー vs. マーク・ウルフ(有刺鉄線ボードデスマッチ)
・ローリン・ハード vs. ディレンジド (有刺鉄線ボードデスマッチ)
・タワー・オブ・ドゥーム vs. トレント・ベイカー(画鋲デスマッチ)
・クリス・ヒーロー vs. コーポラル・ロビンソン(画鋲デスマッチ)
・ブル・ペイン vs. 非道(有刺鉄線バットデスマッチ)
・アクセル・ロットン vs. シャンク・ドーズィー(有刺鉄線ぶっかけ塩デスマッチ)
・ミーン・ミッチ・ペイジ vs. ポール・E・スムーズ(有刺鉄線ぶっかけ塩デスマッチ)
・2・タフ・トニー vs. ミスター・インサニティ(苦痛の4コーナーデスマッチ)
・ネクロ・ブッチャー vs. アメリカン・キックボクサー(苦痛の4コーナーデスマッチ)
・ピーター・B・ビューティフル vs. イアン・ロットン(観客持込凶器使用デスマッチ)
・キャッシュ・フロー vs. ニック・モンド (観客持込凶器使用デスマッチ) 
(準々決勝)
・スーイサイド・キッド vs. マーク・ウルフ(有刺鉄線テーブルデスマッチ) 
・ローリン・ハード vs. トレント・ベイカー(ホッチキスデスマッチ)
・アクセル・ロットン vs. ミーン・ミッチ・ペイジ(タイペイ・デスマッチ)
・ネクロ・ブッチャー vs. 2・タフ・トニー(ホッチキスデスマッチ)
・ニック・モンド vs. イアン・ロットン(蛍光灯テーブル&観客持込凶器使用デスマッチ)
(準決勝)
・スーイサイド・キッド vs. ローリン・ハード(有刺鉄線、塩、タイペイデスマッチ)
・ミーン・ミッチ・ペイジ vs. コーポラル・ロビンソン(バルコニーデスマッチ)
・イアン・ロットン vs. ネクロ・ブッチャー(炎上テーブルデスマッチ)
(決勝戦 蛍光灯200本&ガラス櫓デスマッチ)
・イアン・ロットン vs. ローリン・ハード vs. ミーン・ミッチ・ペイジ
 


「2002 KING OF THE DEATH MATCHES」(2002年7月12日&13日インディアナ州クラークスヴィル)5,600円
(一回戦)
・ネイト・ウェッブ vs. チャック・E・スムース(ホッチキスデスマッチ) 
・マッドマン・ポンド vs. アダム・グーチ(有刺鉄線バットデスマッチ)
・イアン・ロットン vs. ヒュー・ルグー(観客持込凶器使用デスマッチ)
・アリスター・フィアー vs. コーポラル・ロビンソン(ランバージャック蛍光灯デスマッチ)
・ミーン・ミッチ・ペイジ vs. デイブ・ドノバン(観客持込凶器使用デスマッチ)
・ネクロ・ブッチャー vs. マーク・ウルフ(有刺鉄線ボードデスマッチ) 
・ローリン・ハード vs. ディスファンクション(有刺鉄線テキサス塩デスマッチ)
・キャッシュ・フロー vs. 2タフ・トニー(画鋲バット&有刺鉄線ボードデスマッチ)
(準々決勝)
・コーポラル・ロビンソン vs. ディスファンクション(タイペイデスマッチ)
・イアン・ロットン vs. 2タフ・トニー(有刺鉄線蛍光灯点灯デスマッチ)
・ミーン・ミッチ・ペイジ vs. ネクロ・ブッチャー(観客持込凶器使用デスマッチ)
・マッドマン・ポンド vs. ネイト・ウェッブ(有刺鉄線テーブル&蛍光灯テーブルデスマッチ)
(準決勝)
・ディスファンクション vs. ネイト・ウェッブ(有刺鉄線キャンバスデスマッチ)
・2タフ・トニー vs. ネクロ・ブッチャー(硝子櫓デスマッチ)
(決勝戦 ノーロープ有刺鉄線、ダブルヘル、蛍光灯、電球、有刺鉄線ボード、蛍光灯スパイダーネット、梯子&ロブスター・デスマッチ)
・ネクロ・ブッチャー vs. ネイト・ウェッブ



「2003 KING OF THE DEATH MATCHES」(2003年8月1日&2日インディアナ州クラークスヴィル)5,600円
(一回戦)
・ネイト・ウェッブ vs. マッドマン・ポンド(ハイインパクト・テーブルデスマッチ)
・ミーン・ミッチ・ペイジ vs. ローリン・ハード(タイペイ・デスマッチ)
・ボールズ・マホーニー vs. ホーレイス・ザ・サイコパス(有刺鉄線バット&有刺鉄線ボードデスマッチ)
・2タフ・トニー vs. JCベイリー(点灯蛍光灯&有刺鉄線テーブルデスマッチ)
・コーポラル・ロビンソン vs. アクセル・ロットン(観客持込凶器使用デスマッチ) 
・ニック・ゲイジ vs. ディスファンクション(4コーナー・オブ・ペイン・デスマッチ)
・ネクロ・ブッチャー vs. トビー・クライン(観客持込凶器使用デスマッチ) 
・イアン・ロットン vs. メサイア(画鋲175,000個デスマッチ)
(準々決勝)
・マッドマン・ポンド vs. アクセル・ロットン(蛍光灯デスマッチ)
・ネクロ・ブッチャー vs. JCベイリー(蛍光灯棺桶デスマッチ)
・ニック・ゲイジ vs. ミーン・ミッチ・ペイジ(有刺鉄線キャンバス&蛍光灯ロープデスマッチ)
・イアン・ロットン vs. ボールズ・マホーニー(観客持込凶器使用デスマッチ)
(準決勝)
・イアン・ロットン vs. JCベイリー(観客持込凶器使用デスマッチ)
・ニック・ゲイジ vs. マッドマン・ポンド(釘板&蜘蛛の巣デスマッチ)
(決勝戦 有刺鉄線ロープ&恐怖の館金網デスマッチ)
・マッド・マン・ポンド vs. JCベイリー 



「2004 KING OF THE DEATH MATCHES」(2004年6月25日&26日インディアナ州オウリティック)5,600円
(トーナメント一回戦)
・ホミサイド vs. ロウ・ライフ・ルーイ(有刺鉄線ボードデスマッチ)
・ライアン・ボズ vs. スモーキーC(有刺鉄線ボードデスマッチ)
・マンスローター vs. トリック・デイビス(画鋲デスマッチ)
・タンク vs. ディレンジド(4コーナー・オブ・ペイン・デスマッチ)
・イアン・ロットン vs. ネイト・ウェッブ(観客持込凶器使用デスマッチ)
・ディスファンクション vs. コーポラル・ロビンソン(硝子櫓デスマッチ)
・JCベイリー vs. マッドマン・ポンド(観客持込凶器使用デスマッチ)
・ネクロ・ブッチャー vs. トビー・クライン(観客持込凶器使用デスマッチ)
(準々決勝)
・ライアン・ボズ vs. ロウ・ライフ・ルーイ(ホッチキスデスマッチ)
・イアン・ロットン vs. コーポラル・ロビンソン(有刺鉄線ロープ、蛍光灯&アルコールデスマッチ)
・タンク vs. ディレンジド(有刺鉄線ロープ&観客持込凶器使用デスマッチ)
・JCベイリー vs. トビークライン(点灯蛍光灯デスマッチ)
(準決勝)
・コーポラル・ロビンソン vs. ロウ・ライフ・ルーイ(観客持込凶器使用デスマッチ)
・タンク vs. トビー・クライン(観客持込凶器使用デスマッチ)
(決勝戦 ガラス・ハウス・オブ・ペイン・デスマッチ)
・コーポラル・ロビンソン vs. トビー・クライン



「2005 KING OF THE DEATH MATCHES」(2005年11月18日&19日インディアナ州プレインフィールド)5,600円
(一回戦 3WAYダンス戦 敗者1人脱落)
・JCベイリー vs. ネイト・ウェッブ vs. ジョシュ・アバークロンビー(テーブル&画鋲金網デスマッチ)
・ミッチ・ペイジ vs. ブレイン・ダメージ vs タンク(アンラッキー7・ホッチキスデスマッチ)
・ブル・ペイン vs. ディレンジド vs. ヒルビリー・ジェッド(有刺鉄線ロープ&有刺鉄線ボードデスマッチ)
・ネクロ・ブッチャー vs. ブランドン・プロフィット vs. コーポラル・ロビンソン(有刺鉄線ロープ観客持込凶器使用デスマッチ)
・ダニー・ヘイヴォック vs. ディスファンクション vs. トビー・クライン(有刺鉄線ロープ観客持込凶器使用デスマッチ)
・ニック・ゲイジ vs. マッドマン・ポンド vs. ヘラウェア・アサシン(観客持込凶器使用タイペイデスマッチ)
(準々決勝)
・JCベイリー vs. ディスファンクション(有刺鉄線デスマッチ)
・ネイト・ウェッブ vs. ミッチ・ペイジ(有刺鉄線ロープ&蛍光灯テーブルデスマッチ)
・ディレンジド vs. マッドマン・ポンド(有刺鉄線ロープ&蛍光灯櫓デスマッチ)
・コーポラル・ロビンソン vs. トビー・クライン(有刺鉄線ロープ&蛍光灯ロープデスマッチ)
・ニック・ゲイジ vs. ブル・ペイン(有刺鉄線ロープ、蛍光灯ロープ&4コーナーズ・オブ・ペイン・デスマッチ)
・ネクロ・ブッチャー vs. タンク(有刺鉄線ロープ、蛍光灯ロープ&観客持込凶器使用デスマッチ)
(準決勝)
・ミッチ・ペイジ vs. JCベイリー(有刺鉄線ロープ、蛍光灯ロープ&観客持込凶器使用デスマッチ)
・ディレンジド vs. トビー・クライン(有刺鉄線ロープ、蛍光灯ロープ&観客持込凶器使用デスマッチ)
・ブル・ペイン vs. ネクロ・ブッチャー(有刺鉄線ロープ、蛍光灯ロープ&観客持込凶器使用デスマッチ)
(決勝戦 3WAY蛍光灯300本デスマッチ)
・トビー・クライン vs. ネクロ・ブッチャー vs. JCベイリー



「2006 KING OF THE DEATH MATCHES」(2006年6月2日&3日インディアナ州プレインフィールド)5,600円
(一回戦)
・ドレイク・ヤンガー vs. ダイハード(金網デスマッチ)
・フラッシュ・フラナガン vs. ビリー・ブラック(画鋲デスマッチ)
・ディスファンクション vs. ディン・T・ムーア(4コーナーズ・オブ・ペイン・デスマッチ)
・ディレンジド vs. スパイダー・ブードロウ(有刺鉄線デスマッチ)
・ミーン・ミッチ・ペイジ vs. J-ボーイ(有刺鉄線タバスコ、塩&檸檬汁デスマッチ)
・トビー・クライン vs. ジェイコブ・ラダー(タイペイ・デスマッチ)
・ブレイン・ダメージ vs. ダリン・チャイルズ(ホッチキスデスマッチ)
・イアン・ロットン vs ブランドン・プロフィット vs インセイン・レイン(観客持込凶器使用3WAYデスマッチ)
・コーポラル・ロビンソン vs. ジャギュレイター(観客持込凶器使用デスマッチ)
・マッドマン・ポンド vs. WHACKS(観客持込凶器使用デスマッチ)
・タンク vs. ブル・ペイン(有刺鉄線首輪デスマッチ)
(準々決勝)
・ディスファンクション vs.フラッシュ・フラナガン(金網有刺鉄線テーブル&梯子デスマッチ)
・コーポラル・ロビンソン vs. マッドマン・ポンド(蛍光灯デスマッチ)
・JCベイリー vs. ドレイク・ヤンガー(裸足画鋲デスマッチ)
・ミーン・ミッチ・ペイジ vs. ローリン・ハード(吸血ヒル&蛍光灯デスマッチ)
・イアン・ロットン vs. ミッキー・ナックルズ(観客持込凶器使用デスマッチ)
・トビー・クライン vs. ブランドン・プロフィット(蛍光灯櫓デスマッチ)
・タンク vs. ブル・ペイン(蛍光灯ランバージャックデスマッチ)
・ブレイン・ダメージ vs. ディレンジド(観客持込凶器使用デスマッチ)
(準決勝)
・イアン・ロットン vs. ディスファンクション(有刺鉄線&アルコール擦り込みデスマッチ)
・ミーン・ミッチ・ペイジ vs. JCベイリー(有刺鉄線&凶暴ロブスターデスマッチ)
・ブライアン・ダメージ vs. タンク(観客持込凶器使用&有刺鉄線ロープデスマッチ)
・トビー・クライン vs.コーポラル・ロビンソン(観客持込凶器使用&有刺鉄線ロープデスマッチ)
(決勝戦 200本蛍光灯ハウス・オブ・ペイン・トータル・イリミネーション・デスマッチ)
・ミーン・ミッチ・ペイジ vs. ディスファンクション vs. ブレイン・ダメージ vs. トビー・クライン



「2007 KING OF THE DEATH MATCHES」(2007年6月22日&23日インディアナ州プレインフィールド)5,600円
(一回戦)
・ミッキー・ナックルズ vs. タンク(有刺鉄線ロープ&有刺鉄線バット・デスマッチ)
・ネクロ・ブッチャー vs. ローリン・ハード(タイペイ&有刺鉄線デスマッチ)
・マッド・マン・ポンド vs. ヴォーテックス(4コーナー・オブ・ペイン&ホッチキス・デスマッチ)
・ドレイク・ヤンガー vs. フキモト(画鋲&有刺鉄線デスマッチ)
・ダニー・ハヴォック vs. ディスファンクション(テーブル、蛍光灯、梯子、椅子&有刺鉄線ケージ・デスマッチ)
・フリークショー vs. ミーン・ミッチ・ペイジ(ホームラン・ダービー・デスマッチ)
・ブレイン・ダメージ vs. インセイン・レイン(観客持込凶器使用デスマッチ)
・コーポラル・ロビンソン vs. ディレンジド(観客持込凶器使用デスマッチ)
(準々決勝)
・マッド・マン・ポンド vs. コーポラル・ロビンソン(蛍光灯デスマッチ)
・ミッキー・ナックルズ vs. ブレイン・ダメージ(観客持込凶器使用デスマッチ)
・ドレイク・ヤンガー vs. ディスファンクション(有刺鉄線ボード&有刺鉄線バット・デスマッチ)
・ネクロ・ブッチャー vs. フリークショー(観客持込凶器使用デスマッチ)
(準決勝)
・ディスファンクション vs. コーポラル・ロビンソン(ロンドン・ブリッジ・デスマッチ)
・ブレイン・ダメージ vs. フリークショー(炭&煙草デスマッチ)
(決勝戦 ノーロープ有刺鉄線200本蛍光灯デスマッチ)
・コーポラル・ロビンソン vs. フリークショウ


 
「2008 KING OF THE DEATH MATCHES」(2008年6月20日&21日インディアナ州セラースバーグ)5,600円
(一回戦)
・イアン・ブラッディ(イアン・ロットン) vs. デヴォン・ムーア vs. コリー・シャディクス(観客持込凶器使用デスマッチ)
・CJオーティス vs. ルシード vs. ダーリン・チャイルズ(点灯蛍光灯デスマッチ)
・ニック・ゲイジ vs. WHACKS vs. ダニー・ヘイヴォック(蛍光灯&ラダー・デスマッチ)
・マッドマン・ポンド vs. フリークショー vs. ヴァイパー(蛍光灯デスマッチ)
・インセイン・レイン vs. タンク vs. ディレンジド(観客持込凶器使用デスマッチ)
・ドレイク・ヤンガー vs. スコッティー・ヴォーテックス vs. ダスティン・リー(有刺鉄線マッドネス・デスマッチ)
(準々決勝)
・デヴォン・ムーア vs. イアン・ブラッディ(Death From Above デスマッチ)
・インセイン・レイン vs. CJオーティス(4コーナーズ・オブ・ペイン・デスマッチ)
・ディレンジド vs. ダーリン・チャイルズ(不幸の13ホッチキス・デスマッチ)
・マッドマン・ポンド vs. ダスティン・リー(観客持込凶器使用デスマッチ)
・ダニー・ヘイヴォック vs. スコッティー・ヴォーテックス(裸足画鋲、瓶栓&ガラス・デスマッチ)
・ニック・ゲイジ vs. フリークショー(鉄拳テキサスデスマッチ)
(準決勝)
・インセイン・レイン vs. ディレンジド vs. ダニー・ヘイヴォック(ブロック石デスマッチ)
・ニック・ゲイジ vs. ダスティン・リー vs. デヴォン・ムーア(ピラミッド・オブ・ペイン・デスマッチ)
(決勝戦 ノーロープ有刺鉄線200本蛍光灯高所足場デスマッチ)
・デヴォン・ムーア vs. ダニー・ヘイヴォック



「2009 KING OF THE DEATH MATCHES」(2009年3月6&7日イリノイ州ジョリエット)5,600円
(一回戦)
・xOMGx vs. デヴォン・ムーア(有刺鉄線テーブル&梯子デスマッチ)
・ダニー・ヘイヴォック vs. エルクヴュー・アダム(裸足ネズミ捕り&オーナメントフック・デスマッチ)
・ディスファンクション vs. ヴァイパー(有刺鉄線キャンバス&電球デスマッチ)
・マッドマン・ポンド vs. ネイト・ウェッブ(五寸釘デスマッチ)
・コーポラル・ロビンソン vs. DJハイド(画鋲デスマッチ)
・MASADA vs. タンク(有刺鉄線ボード・タイペイ・デスマッチ)
・サムタック・ジャック vs. ニック・ゲイジ(ノーロープ有刺鉄線&釣り針デスマッチ)
・ネクロ・ブッチャー vs. ブル・ペイン(ノーロープ有刺鉄線&カリブの蜘蛛の巣デスマッチ)
(準決勝戦)
・ディスファンクション vs. xOMGx(ホームラン・ダービー・デスマッチ)
・サムタック・ジャック vs. マッドマン・ポンド(観客持込凶器使用デスマッチ)
・ネクロ・ブッチャー vs. ダニー・ヘイヴォック(日曜大工用品使用デスマッチ)
・MASADA vs. コーポラル・ロビンソン(炎上コンクリートブロック&石炭デスマッチ)
(決勝戦 4WAYダブルリング、ノーロープ有刺鉄線、観客持込凶器使用、30分アイアンマン・デスマッチ)
・MASADA vs. ネクロ・ブッチャー vs. サムタック・ジャック vs. ディスファンクション



「2010 KING OF THE DEATH MATCHES」(2010年6月4&5日イリノイ州ベルヴュー)5,600円
(一回戦)
・デヴォン・ムーア vs. メイソン・カッター(Thumbtack Gloves & Kickpads On A Pole)
・ブル・ペイン vs. カイル・スレット(ホームラン・ダービー・デスマッチ) 
・ミーン・ミッチ・ペイジ vs. サイモン・セッズ(ホームレッカー・デスマッチ)
・ボールズ・マホーニー vs. マイケル・フェイス(観客持込凶器使用デスマッチ) 
・ニール・ダイヤモンド・カッター vs. デヴィン・カッター(4コーナーズ・オブ・ペイン・デスマッチ) 
・WHACKS vs. チューイ・マルチネス(蛍光灯デスマッチ)
・ニック・ゲイジ vs. ネクロ・ブッチャー(バー・ルーム・ブロウル・デスマッチ)
・JCベイリー vs. イアン・ロットン(ノーロープ有刺鉄線&蛍光灯デスマッチ) 
(二回戦)
・ニール・ダイヤモンド・カッター vs. WHACKS(蛍光灯櫓&蛍光灯ロープ・デスマッチ) 
・JCベイリー vs. ニック・ゲイジ(有刺鉄線ストラップ・デスマッチ)
・ボールズ・マホーニー vs. ブル・ペイン(椅子&バット・デスマッチ)
・デヴォン・ムーア vs. ミッチ・ペイジ(観客持込凶器使用デスマッチ)
(準決勝)
・デヴォン・ムーア vs. ニール・ダイヤモンド・カッター(有刺鉄線首輪デスマッチ)
・JCベイリー vs. ボールズ・マホーニー(テキサス・デスマッチ)
(決勝戦 ノーロープ有刺鉄線、蛍光灯&観客持込凶器使用デスマッチ)
・JCベイリー vs. デヴォン・ムーア



IWA Mid-South「King Of The Death Matches デスマッチ王決定トーナメント」DVDは、当店にて絶賛発売中です。
 2010年~1997年KOTDM全作オトナ買いも、出来ます。


ご注文、お問い合わせは、“日本唯一”のインディーアメリカンプロレス専門Web通販「フリーバーズ FREEBIRDS」まで!






 Twitter「つぶやく」ボタン