オークスは2番人気、1番人気、3番人気の順で決まり、馬連590円という堅い決着でした。


そんなことはどうでもいいですが、今日は霞ヶ浦までバイクで走ってきました。

と言ってもいつもの農産物直売所に干し梅とカミさん土産のはじっこバームクーヘン買いに行っただけですが。

いつものように土浦からR354で行くのも飽きたので、桜土浦から常磐道に乗って千代田石岡で降りて、恋瀬川河口から西浦左岸を走ってたまつくり道の駅に向かいました。

高速に乗るので今日もVストです。(バリオスIIだとETCが付いてないので面倒くさいのです。)


霞ヶ浦に出る前に、なんか古墳みたいなのがあったので行ってみましたが、駐車場も見当たらず写真だけ撮ってきました。ちょっとカッコよかった。



さて霞ヶ浦ですが、天気は曇りでしたが風もなく穏やかでした。





カミさんから「メロン🍈を買ってこい」という指令があったので、たまつくり道の駅からちょっと先の美味しいメロンを売っている直売所に行ってみましたが、なぜか休みでした。


仕方がないのでR354を戻っていつもの農産物直売所で干し梅とバームクーヘン買いました。



その直売所にメロン置いてましたが、1個1,600円〜2,200円もしてとても手が出ませんでした。

メロンはもうちょっと安くなってからかな?


127km走りました。