今日は暖かくなる予報だったので、栃木にプチツーに行ってきました。

(カミさんも役員会でいないし。てへぺろ



8時過ぎに家を出た時はそんなに寒く感じなかったのですが、走っているとオーバーズボン履いてないので結構寒いショボーン


つくばを抜けて真壁、岩瀬と走って桜川から北関東道に乗り、東北道の西那須野塩原で降りました。


途中、壬生のハイウェイオアシスで変なドリンクを発見。くそ甘いけど飲めました。爆笑


そしてR400沿いのお蕎麦屋さんへ。去年来た時のお蕎麦屋さんの反対側にもう一軒お蕎麦屋さんがあったので、今回はそちらに行ってみました。


天ぷらそばを注文。とても美味しかったのですが、ここ看板に「辛味大根」と書いてあったけれど、前回のお店のように辛味大根の汁につけ汁を入れて食べるのではなく、薬味として辛味大根の大根おろしがついているだけでした。それでちょっと残念…。でも天ぷらもおそばもとても美味しかったですよ。


午後から風が強くなってきて、高速に乗るのは危険と判断。遅くなるとオーバーズボンも履いてないこともあり温泉♨️に入るのは割愛することに。千本松牧場の温泉に行こうと思っていたのですが、残念でした。えーん


千本松牧場でカミさんのお土産をいっぱい買って帰路につきました。


R400で湯津上に出てR294で小川、茂木、益子とめぐり、


道の駅ましこでトイレ休憩。最後は岩瀬桜川から真壁、つくばを抜けて帰ってきました。

約340km走りました。今度行く時は必ず温泉♨️に入るぞー!