忙しくて 体のケア 心のケアなーんてじっくりできないわよ💦
な、あなたに😊
 
💖ゆるっと ほっこりゆるませる💖
 
私まどかの😊
 
「もう凝りをためこまない 疲れをながすマンツーマン✨ お家でむりなく行える 家でケアするプチケア方」 
 
 
お伝えします😃
 
 
 
コリや、体調不良は本来のあなたらしさを小さくしてます
 
あなたが笑って 生活をいきるタネに
 
 
「体は今の心とつながってます」
 
そして 意識(いのち)とも
 
 お家で、自分で すきなときに
ちょっとしたコツで、簡単に一人一人にあわせたやり方で 凝りも気になる症状も緩和していけます✨
 
インストラクターとして 10年
スタジオやいろんな教室や、子育て広場 介護施設で 
 
下はベビーちゃん 上はおじいちゃん おばぁちゃんと 身体に何らかの症状があるかた関わってきて感じたことは
 
何かの教室で何かをしなければならないとかわらない
 
とか、
 
自分では治せない
 
とかではなくて
 
ちょっとしたコツで、ちょっとした視点で 凝りも 体質からの症状も 気持ちも
 
自分で軽く楽にすることができます😁
 
その方法を
 
自分らしく楽にいきる一つのの種として
 
お伝えできたらとおもいます😃
 
 
 
🍀肩こりや腰痛 冷え むくみ
あると気になって 不安
 
私 これじゃだめなんだ😢
 
体はかわらない
 
心もかわらない😢
 
 
 
これは 私も前に感じていきて、自分のなかにあったもの
そして 今も 消えてなくなってるわけきっとめちゃくちゃ知識があって元気なひとからしたらまだまだあるがわです 
 
だけど、軽くなって きてる
 
生きやすくなってる
 
確実に✨10年前より 私は元気です笑
 
 
それは、
 
ちょっとした 姿勢の意識
ちょっとした 気持ちとの付き合い
 
ちょっとした ケアをしてみるかしてみないか 
 
ふれてみるか ふれてみないかの違いなんです😊💖
 
 
 
「だけど忙しい」「子育ても仕事もあるし、時間なーい」
 
ってかたも
 
大丈夫😊 時間必要以上にとらせない方法を
ヨガやアユールヴェータなどからお伝えします
 
 
アーユルヴェータとは
世界最古の、伝統医学で
 
健康に幸せにいきるための 生活の知恵知識が沢山つまってますニコニコ
 
こうして伝わってるのは 
なるほど💖」って
わりと楽で理にかなったことをつたえてるから
ってことと、
 
無理じいをしない  
本人の意思を大切にする考えが
アーユルヴェータの中にあるからじゃないかなと思います
 
自由に自分らしく取り入れれる知識
 
 
コリや気になる症状は 今の体質によってケアする
方法はそれぞれちがいます
 
決して 冷え性だから
しょうが が良いとか、
 
ダイエットも
激しい運動が大事とかではないんです
 
 
具体的にじゃあどうするかというと
 
始めに
 
まずは、自分の今の体質 心の動きの傾向をしって ケアする視点をみにつけるカギの  
簡単な60個の ○×△でこたえる
体質チェックテストをうけてもらいますおねがい
 
 
 
 
これをすると、今の自分の心、体の質傾向が、少しずつわかり
 
ダイエットや、体調のケアの食事や運動でも何に気をつけたら良いか わかりやすくなります
ニコニコ
 
自分の傾向をしる一つの視点がわかると楽チンですよねニコニコ
 
 
そして、皆さんの体の姿勢から
 
 これだけキーポイント✨
生活に取り入れていたら 
楽な体のケア方も ヨガや整体方の知識からお伝えできたらとおもいます
 
これね、子育てママさんのサークルでも 昨日質問があってお伝えしたのだけど、
 
ちょっとした 体とのお付き合いの仕方なんで、 
慢性のこりが急にひどくなった痛みや、
違和感は案外すぐにかるくなるかも😁
 
プチ情報はブログでもお伝えしますね
 
 
チェックシートと 皆さんの姿勢や、
ヨガ的な視点などから
 
楽で時間をあんまりできるだけかけない方法をあなたにあわせた提案と一緒に考えていきます
 
 
 
忙しいときは 忙しいし、眠いときは眠い
 
無理をしない
 
 やれることをその時ゆるっとやれる
 
 
イライラをためこまない
比べない
楽にとりいれてみる
 
自分が自分に優しく楽に すごせる毎日は、
自身も周りも 幸せにする 喜びのタネ
 
 
頑張りすぎてる 体も心も
ためこまない 自分をいじめないで😊
 
なずけて
しかたないじゃない 」の言葉よ
さよーならー😊
 
本来のあなたらしく 生きる 肩こり腰痛緩和へ、元気な体型
幸せな きもちに 自分らしいを自分でも楽しめる生活につなぎます
 
時間がなくてもコリをためない ケアをできるコツお伝えします 
 
 
🍀具体的な流れ
①ご自宅または、ご都合の良い場所で
 直接お会いして 体質チェック
姿勢のチェック カウンセリングを行います
(どうしても無理な時は ライン電話などで対応) 
 
 
②実際に 運動や、ワークをご提案 実施
 
お家でするときの 気になることや、方法もお伝えします
 
ワーク中は時間のある限りお伝えしながら、
 
ご自宅の場合での できる方法を一緒に考えご提案しますね😃
 
③実際に家でしてみてからの相談もおうけします
※めやすは1ヶ月くらい、ご自身のライフスタイルにはいるようメールでの質問サポート対応します😊
 
 
 
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
1レッスン 5000円 
所要時間 目安は1時間くらい
 
今なら モニター価格 3000円💖
 
集中対策 4回コース 18000円 を
               いまなら 15000円で行います✨
 
 
女性むけにかきましたが、気になった男性も気軽にお問い合わせくださーい
 
詳しくは
 
08051291142
または、tanpoposaita36@gmail.comに連絡ください😊