気学って?? | きょーすけの気学塾...

きょーすけの気学塾...

先日、名前を篤志より享佑(きょうすけ)に改名いたしました。
その為、こちらのブログのタイトルも『あつしの気学塾』から『きょーすけの気学塾...』へと変更いたしました。

心が豊かに生きられる秘訣をつらつらと書き綴っています。

気学ってなに?

とよく聞かれる。

この返答にずーっと困ってた。

だって一言ではまとめられるものではないから。

自分の運勢(=命)を最大限に活かす学問

自分の幸せへ最短で向かうための学問

この幸せという言葉の意味には商売繁盛、人間関係の円満、夢の実現、悩みの解決、生き甲斐の発見、自分の居場所を見つける

といったものが含まれるだろうか。 

とにかく、幅が広くて、端的な言葉にするとまどろっこしい。(笑)

それらを具体的な行動に起こす手段として、方位(=タイミング)を整えることであったり、名前を整えることであったり、或いは家相を整える事で、深い部分での生き方を整えていくこと。

だから単なる吉凶を見る浅はかなものでもないし表面的な形を変えれば良いというものでもない。

大事なのは心を入れ替えること。
この作業が何よりも大事であり最も難しい。

だから、形式を変えることをきっかけにして、心を整えなければ意味がない。

ボクはココを一番大切にしています。