Orbit Downloader(オービットダウンローダー)は
ストリーミング配信されているネット上の動画を、幅広くダウンロードできるツールです。
Woopie Video DeskTopではダウンロードできなかった動画でも
Orbit Downloader(オービットダウンローダー)は、ダウンロードできたりします。
ただ、フラッシュファイルをダウンロードしてもこれだけだと再生できないので
Woopie Video DeskTopと、両方あったほうがいいですね。
Orbit Downloader(オービットダウンローダー)の画面
↓

ダウンロードサイトは、こちらです。
↓
「Orbit」ダウンロードサイト
■インストール手順
このボタンをクリックします。
↓

「ファイルを保存」をクリックすると、インストールファイルのダウンロード開始
↓

PCのダウンロードされたファイルを、ダブルクリックで実行
↓

「実行」
↓

メッセージに従い、ブラウザを閉じてから「Next」をクリック
↓

「同意する」にチェックを入れて、「Next」をクリック
↓

とりあえずインストール先のフォルダを確認して、「Next」をクリック
↓

「Next」をクリック
↓

そのままでもOKですが、不要なチェックは外しました。
一番下にあるのは、メインで使用しているインターネットブラウザです。
↓

ここのチェックも、とりあえずは外しておきました。
「Next」をクリックして、インストール開始
↓

「Finish」をクリックして、インストール完了
↓

更新履歴を描いたメモ帳と
Orbit Downloader(オービットダウンローダー)が起動します。
パソコン画面の右下に、このマークが表示されていれば、OKです。
↓

■Orbit Downloader(オービットダウンローダー)の使い方
①Orbit Downloader(オービットダウンローダー)が起動した状態で
動画サイトへ行き、動画を再生する。
②動画の画面にカーソルをもっていくと、「Getlt」の表示があらわれますので
矢印の部分から「Directly」を選んでクリックする。
↓

③ダウンロード可能な場合は、「新規ダウンロード」の窓があらわれますので
ファイルサイズを確認して、「OK」をクリック
↓

④PCの右下に、「ダウンロード完了!」のメッセージが表示されれば
ダウンロード完了です。
↓

「開く」または、「ディレクトリ」をクリックして確認しましょう。
⑤もし、「Directly」を選んでクリックしても、「新規ダウンロード」の窓があらわれない場合は
ブラウザを再表示(F5キー)させてから、「With Grab++」を試してみましょう。
↓

⑥それでもダウンロードできない場合は、「With GrabPro」です。
↓

ストリーミング配信されているネット上の動画を、幅広くダウンロードできるツールです。
Woopie Video DeskTopではダウンロードできなかった動画でも
Orbit Downloader(オービットダウンローダー)は、ダウンロードできたりします。
ただ、フラッシュファイルをダウンロードしてもこれだけだと再生できないので
Woopie Video DeskTopと、両方あったほうがいいですね。
Orbit Downloader(オービットダウンローダー)の画面
↓

ダウンロードサイトは、こちらです。
↓
「Orbit」ダウンロードサイト
■インストール手順
このボタンをクリックします。
↓

「ファイルを保存」をクリックすると、インストールファイルのダウンロード開始
↓

PCのダウンロードされたファイルを、ダブルクリックで実行
↓

「実行」
↓

メッセージに従い、ブラウザを閉じてから「Next」をクリック
↓

「同意する」にチェックを入れて、「Next」をクリック
↓

とりあえずインストール先のフォルダを確認して、「Next」をクリック
↓

「Next」をクリック
↓

そのままでもOKですが、不要なチェックは外しました。
一番下にあるのは、メインで使用しているインターネットブラウザです。
↓

ここのチェックも、とりあえずは外しておきました。
「Next」をクリックして、インストール開始
↓

「Finish」をクリックして、インストール完了
↓

更新履歴を描いたメモ帳と
Orbit Downloader(オービットダウンローダー)が起動します。
パソコン画面の右下に、このマークが表示されていれば、OKです。
↓

■Orbit Downloader(オービットダウンローダー)の使い方
①Orbit Downloader(オービットダウンローダー)が起動した状態で
動画サイトへ行き、動画を再生する。
②動画の画面にカーソルをもっていくと、「Getlt」の表示があらわれますので
矢印の部分から「Directly」を選んでクリックする。
↓

③ダウンロード可能な場合は、「新規ダウンロード」の窓があらわれますので
ファイルサイズを確認して、「OK」をクリック
↓

④PCの右下に、「ダウンロード完了!」のメッセージが表示されれば
ダウンロード完了です。
↓

「開く」または、「ディレクトリ」をクリックして確認しましょう。
⑤もし、「Directly」を選んでクリックしても、「新規ダウンロード」の窓があらわれない場合は
ブラウザを再表示(F5キー)させてから、「With Grab++」を試してみましょう。
↓

⑥それでもダウンロードできない場合は、「With GrabPro」です。
↓
