《 国の政策 お粗末なものばかり 》 4170 | たぶん一度限りの人生、極力楽しいものにするために、何を知り・見て・聴き・考えますか?

たぶん一度限りの人生、極力楽しいものにするために、何を知り・見て・聴き・考えますか?

人生はすべて自分の判断で決まります。大きなもの・小さなものいろいろ判断があります。その判断のために、何を知り・見て・聴き・考えるか。次に行動です。
この繰り返しが人生です。楽しい人生のために、さまざまな情報をお伝えしていきます。

政府が決定し進める政策

「まともなものがない!」といった感じを強く感じます。

最初は「マイナ」からです。

もうマイナは失敗という感じですね。

政府が進めるデジタル化で稼働しているものがゼロ

マイナは以前の住基ネットと同じ道を辿る

と当ブログにて数回話題にしていますが

ますますおかしな方向へ進みつつあり

いったどれだけ無駄な血税を使っていることやら…

 

『ナゾが解けた!霞が関の官僚がマイナ保険証を使わない理由』

 

『「デジタル政府指数」日本は33か国中31位、全項目で平均下回る…OECD発表』

 

 

『半数超で三六協定結ばず 残業規制、自治労県本部が職員と―10県は就業規則なし』

 

これは酷い!!

政府が言うことと真逆!

 

 

『原発“核のゴミ”最終処分場どこに…10万年安全な場所ある?「破綻」指摘される核燃料サイクルとは?』

 

 

『能登半島地震を受け「屋内退避は困難」と原告側 東海第2原発訴訟』

 

 

元々電力会社及び原子力規制委員会の作成する避難計画は

原発再稼働のための体裁づくりですから…