こんにちは、ぴろこですお願いラブラブ

いつもお読みいただきありがとうございます!!

 

今日は、

『働く君に伝えたい「本物の教養」池上彰の行動経済学入門』

を読んでいます。

 

 

行動経済学って?

と思いながら手に取った本です。

 

実は私たちの生活の中にも、

行動経済学を工夫したり活用した場面があるということです。

 

 

たとえば、スーパーで

1000円、500円

という表記より、

990円、490円

という端数の値札を見ることが多いような気がしませんか?

 

 

これも立派な行動経済学なんだそう。

 

 

キリのいい数字から少し下げて設定した価格を

「端数価格」

というそうです。

 

 

キリのよい価格よりも、おつりがでる価格だと、

お得感を演出できるようです。

 

 

これって、メルカリとかで

よくやりますよね?

 

私はたまにメルカリ使いますが、

1000円

と 値付けするより、

980円

など

「端数価格」

で値付けすることが多いです。

 

 

 

知らず知らずに、

行動経済学を

取り入れていたとは!?笑い泣き拍手

 

 

メルカリやビジネスをしている人は、

この行動経済学について学ぶといいかもです!

 

 

 

 

ちょっと賢くなったような気分になりました笑

 

 

 

 

この本、学びが多そうなので、

またレビューしたいと思いますウインクOK