千年戦争アイギスの緊急ミッション「歌声は時空を超えて」後半戦がスタートしましたね!

後半戦も難易度が高くなくなかなか楽しめましたニコニコ

特筆することがないのでここまで。

動画リンクを貼りましたので時間のある方は見てくださいね。

 

 

 

 

 

 

おまけ

今回動画作成にパソコンの画面録画を使用しました。

いままでは、スマホの画面録画を使用していたのですが、「やっぱりパソコンでやりたいな」という思いが・・・

とはいうもの、スマホ以前はパソコンでやっていました。

スマホでやるようになったのは、パソコンで使用していたアプリにバグがあったため。

録画開始してから5秒後に勝手に停止するのです。

調べるとこういったバグがあることや修正しないような内容の記事があったので、OBS Stadioで対応。

Linuxで使用していたのですが、なかなかうまくいかずえーん

仕方ないのでWindowsPCで使用して動画作成していました。

やはり、PCスペックによるものだろうけど動作が重い。

作業効率が悪いので、スマホでやることにしたのです。まあ、どうせスマホでやるなら移動時間中に済ませておけば、効率があがるというものです。なのでこれまで移動時間中にやっていたのですが、パソコンでやったほうが画像が優れていますね。

5年ほど経過した今、改善しているかを検証。

使用しているLinuxもだいぶバージョンアップしています。

現在使用OSはFedora39です。

すると、改善しているびっくり

ただ、音声なしガーン

にっちもさっちもいかないので、Blue Recorderをインストール。

ソフト自体は軽快ですが、録画開始するとかなり重い。

録画停止してから記録終了まで時間がかかりすぎ。

これは使えないなあ

で、だめもとでGnome-ExtenssionsからEasyScreenCastを導入。

この拡張機能は、問題のバグのある機能です。

果たして改善されているのか。

導入した段階では、問題無し。右上にレトロなカメラアイコンが追加されただけ。

オーディオ設定と録画エリアを選んで録画開始。

ただ、遅延録画は機能せず。

録画開始をクリックしてから10秒後に録画開始されるはずのですが、クリックしてすぐに録画開始しました。

これはバグですね。

この程度だけのバグだけなら運用可能です。

次回からパソコンで動画作成しよう。