年初から米国株が好調のようですね!

値上がり基調で買いたい銘柄が買えていないです(´;ω;`)ウゥゥ

それと円安が進んで海外の投資家が爆買いしているようで国内株も値上がり基調です(´;ω;`)ウゥゥ

よって新NISA成長投資枠で購入予定の銘柄を買えていないです(´;ω;`)ウゥゥ

といったところで今月のリスク資産はコチラ

780万円になりました。含み益は75万円に達し、損益率10%になりました。

昨年ビギナーズラックで含み益だったのですが、2年目突入といった感じなりそうですね。

ここまで損益率を押し上げたのは、国内株式と投資信託だと思います。

国内株式はETFのみですし、投資信託も手堅い銘柄を選択しているためだと思います。

では国内株式・投資信託の損益は

こんな感じ。

1489NF日経高配当50のみで最安値だったときに購入して以来買い増しなどしていないため、損益率がとんでもないことになっています。数量300となっているが、1口あたり30口に分割されたため。

利回り5%でもない限り、1500円以下で買うことができない。ただ、5%というのはおそらく今後ないだろうと読んでいます。3%が現実的か。となると2010円以下が買い時となるのでしばらく買い増しはしません。

投資信託では、ニッセイ・インデックスバランスF4資産均等型が14%の損益率をだしています。ただ、こちらも買い増しはせずこのまま保有していきます。

今後メインに投資していくのは、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)です。こちらは29%の損益率を出しており、今後米国株式の好調が継続すると読んでいます。

次に米国株式は

どの銘柄も損益はプラスです。これは素晴らしいことですね。

QDIVは最近買い増ししました。XYLDとVYMの株価が高くなってしまったためです。QDIVは、利回り3.2%で運用していくので、33ドル以下であるうちは買い増ししていこうと考えています。とはいうものの、できるだけ安値で買いたいものです。値が下がり切ったところを見計らって購入していきます。

では最後に1月の分配金は、

5万2951円です。XYLDとQYLDの分配日が2回あったため、受取が2回ありました。このため、1月は5万円に達しました。

今後の方針は、小額投資で投資信託に投資していくとともに、米国ETFにも投資していきます。

投資信託はeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に毎月1万円投資していきます。

メインは米国ETFです。しばらくはQDIVに投資していくことになるかと思います。