こんばんわ!

元留学生@太陽の男と申します。

いつもブログをご覧になっていただき
まして、ありがとうございます!

少しはあなたの役にたてる内容に沿って
いますでしょうか。

様々な視点から、あなたの中国語学習の役にたてる
内容をご提供できるよう日々お伝えさせていただいて
おります。


「慣れるまでが中国語は大変です・・・」


発音ができないで、語学習得は決して
ありません。

といっても過言ではないくらい四声は肝になります。


「第二声のポイント」


ご存じのとおり、中国語には4つ音、四声があり
ますね。


発音は、ただ読めばいいわけでありません。


正しい発音、正しい読み方、正しいイントネーションを
しっかり理解する必要があります。


先日は第一声の発音方法について説明しましたね。

まだご覧になっていない場合は、こちらでお話して
おりますので、是非動画をご覧になってください。

その上で、この後の内容を聞いてくださいね。

語学はただ勉強すればいいわけではありません、
正しい順番、正しい方法を取り組むことで、しっかりと
言葉を理解し、HSK合格はもちろん、対話もできるように
なってきます。

基礎ができていない以上は、発音の先を学んでも
なにも身に付くことはありません。



だから、今回の第二声の発音ポイントもしっかりおさえて
くださいね。

私が実際に当時行っている、今でも意識している方法を
詳しくご紹介させていただきます。

疑問点、気になることがありましたら、コメントでも
メッセージでもお待ちしています。


文章よりも、まずは以下の動画をご覧ください。





いかがでしたか???


第二声の発音も、第一声と同様に、必ず
声だけはなく、手を使い、「上にあげて発音」
イメージをしっかり持って、読んでください。

ただ読むよりも、手を使い、しっかりと頭でイメージすることが
よりしっかりと覚えることができます。

当たり前のことかもしれません。

でも、当たり前が今後重要になってきますので、
基礎を怠らずに正しく、丁寧に中国語を発音する
習慣をつけてくださいね。


動画をご覧になった後は、実際に紙やノートに
書いて、自身でも取り組んでください。


ただ、聞いているだけでは、人は何も
変わりません。

大事なことは、それを習慣化、繰り替えし
発音すること、あなたの発音をより正しい発音に
なります。

慣れないうちは、数をとにかく重ねることが肝になります。


できなくて当たり前なんです。

でも、できなくても、しっかりと正しい学習方法が
わかっていれば、必ずできるようになります。


是非、動画を参考に中国語の第二声について
しっかり取り組んでくださいね。


今回は以上となります。


ご清聴、またブログを読んでいただきまして
ありがとうございます!


いいね!コメントお待ちしていますね。