ロジャーフェアとM高橋さん・3 | 大切なフレディ

この記事についたコメント

  • fredika

    Re:こんばんは

    >tamiwooさん

    いつもありがとうございます(^^)

    さすが息子くん!
    ロジャーのドラムを聴き込んでる!
    吸収スピードが素晴らしいですね。

    ロッキューの
    ドロンドロンタラン、
    できちゃうなんて(*_*)

    いつの日か、
    動画アップ、
    楽しみにしてます~(≧∇≦)

  • fredika

    Re:こんばんはー。

    >にゃほリーナさん

    いつもありがとうございます♡

    あの日ーあーのとーき♬
    あーのばーしょで

    いや、ほんとに、偶然に感謝ですよ~(≧∇≦)

    あの前日に、
    にゃほリーナさんのブログを見てなかったら、
    M高橋さんと聞いてもぴんとこなかったし、
    あ!っと思ったから、
    即座に動画撮れました(^-^)v

    何かに一生懸命になってると、
    色々とめぐってくるんだなって
    実感してます。

    にゃほリーナさんも、
    きっといつかロジャーM高橋さんに
    会える気がしますよ(^_−)−☆

  • tamiwoo

    こんばんは

    息子と夕食後にキャッキャッ言いながら動画拝見しました!貴重な動画をありがとうございます(о´∀`о)

    まずロジャーのエイトビートを聴いた息子の一言が、え!このひとロジャー・テイラーじゃん!でした。笑
    ロジャー風エイトビートのコツや呼吸の具体的な方法は息子には理解できなかったようですが、ロッキューはさっそく真似して叩いていましたよ(*^^*)
    貴重な動画と、素敵な親子時間を頂きました!息子と楽しみました。ありがとうございました!

  • にゃほリーナ

    こんばんはー。

    あーん!これで終了ですかーー
    もっと見ていたかったッス(TωT)
    でもfredikaさん本当にありがとうございました♪
    こんなお宝映像・・・fredikaさんがあの日あの時間に
    あのフェアに行かなければ見れなかったでしょうし
    動画も撮ってアップして頂きありがとうございました。
    fredikaさんに足向けて寝られませんて!(笑)

    ロジャーM高橋さん!本当に素敵な人ですねーーー
    私の中でロジャーと同列に位置付けされてますo(^▽^)o

  • fredika

    Re:無題

    >renkon0391さん

    いつもありがとうございます(^^)

    ロジャー本、読み応えありすぎて、
    なかなか進みません(*_*)
    今、フレディの料理本も読んでいて、
    つい、こちらを優先してしまい(^^;

    ミュージックライフのロジャーフェア、
    整理券で入場規制する日もあったようです。
    フレディの日は
    もっと混むかな~(>_<)

  • fredika

    Re:こんにちは♪

    >sachiさん

    いつもありがとうございます。

    そう、単に叩くだけじゃなく、
    音を長くとるとか、
    重ねていくとか、
    当たり前だけどオリジナリティを
    必要とする楽器なんだとわかり
    より一層楽曲を聴くのが
    楽しくなりましたね(^^)

    Queenイベント。
    一時的なものじゃなくて
    細く長く続いてほしくて。
    人が集まり続ければ、
    運営側も続けてくれるかなって
    下心もあります(^ε^)♪

  • renkon0391

    こんにちは。
    シリーズ興味深く見させていただきました。ありがとうございました(^^)
    M高橋さんのロジャー愛♡
    よく見ているんだな~と感じます。
    音がすごいですね。しびれますーー
    ロジャ本、届いたらこの記事を思い出しながら読みたいです♡

    これからイベントが目白押しですねーー
    9月のフェアは行きたいと思っています~
    激混みでしょうね。きっと。

  • sachi

    こんにちは♪

    ロジャーM高橋さんの動画、ありがとうございました!
    ドラムも奥が深いですね。
    fredikaさん、イベント予定がたくさんあって、楽しみですね。
    私はフレディのイベントも行けるがどうか・・。
    バレエはも日程があえば行きたいんですが。
    花火は諦めました(><)
    花火のチケット、当たると良いですね(^ ^)