新型コロナ対策に気をつけつつ迎えた
SiM MAXデビュー戦。


shuuさんに
遠路はるばる
南大阪まで来ていただいてのツーサムラウンド。


ツーサムセルフって安全な余暇のひとつかも。


SiM MAXとSiM MAX。
メーダーとメーダー。


shuuさんとは
GDO時代の2007年から
もう丸13年の付き合いですから
気心知れたGB仲間です。


オヤジの伝統芸能
朝のパター重ねの儀式は
そんなshuuさんの…


メチャカッコイイ
CAMERON&CROWNに
乗っかっていただきました。


SiM MAXのために
2人とも色合わせで選んだブルー系シャフト
アイフィーDECISION(オヤジ)
ツアーAD VR-5(shuuさん)
のデビュー戦でもありました。


南河内の町を見下ろす16番パー3。
shuuさんのティーショット。


ここはお互いボギーでしたが
6番パー3ではshuuさんが
4m下りスライスを沈めてバーディーGET。


shuuさんのウェッジ
Hi-TOE/58度とMG2/50度。


2つともカッコイイな。
どちらも欲しいー


***


そして肝心のSiM MAXデビュー。


前回のSiMデビュー戦では
12/13が怒チーピンだったので…


この日の目標は
チーピンを出さないこと。志低っ


グリップは
松山英樹モデルの
イオミックハードタイプを新たに装着。




SiM MAX緊張の第1打は
ちょい右目でしたが
まずまず飛んでフェアウェイ。


チーピンが出なければ良いんです!


その後も
ショットと寄せとパットが噛み合い
前半は39と上々のデビュー。


お昼ご飯は2人とも
ワールド名物のすき焼きをチョイス。


気合いMAXで
後半も頑張ろう!


と挑んだ結果は




まさかの…















ワールドカントリーゴルフクラブ
(晴・白ティー・6348ヤード)
IN △-- --- △-△ = 39
2 1 1 1 1 1 3 1 2 (13)
OUT ◯-- --- △◯- = 35
1 2 1 1 2 2 2 0 2 (13)

合計スコア 74(26)

OB0回、3パット1回、1パット9回、チップイン1回
FW7回、パーオン6回、バンカー0回、寄せワン9回
バーディー2回、パー12回、ダボ0
1パットの距離=2m、50cm、3m、3m、
1.5m、1m、5m、1m、1m


自分でも驚く
ハーフ1アンダー。


10番パー4の
5mねじ込みバーディーも良かったけど


17番432ヤードパー4
ハンデイキャップ1の難ホールの第3打
51ヤードをSWで
チップインバーディーしたのが大きかったですね。
まぐれでも嬉しい♪




35はハーフベスト。


トータル74もベストスコア。
今までの78を
一気に4打更新しました。


56歳で
ベストスコアを更新できるとは…


しかも
前回ラウンド101から
わずか1ヶ月で
27打のV字回復は自分でもびっくりです。


バーディーパットは1/4しか決められなかったけど
1パット9回は上出来。
やっぱりエースパターはこいつですね。


SiM MAXのパフォーマンスは2人とも上々。
評判通りの良いドライバーだと思います。


結局チーピンはゼロで目標達成。
良かった!


shuuさん
遠路はるばる有難うございました。
のんびり家族の話などしながら
リラックスしてプレーできたことが
ベストスコアに繋がりました。
感謝です!


次はオヤジが
京都大原パブリックに行きますね♪





それにしても
自分が出したスコアと思えませんw




いつもは
どこかでやっちまう
蜜の味の自虐ブログなんですが
たまにはこういうのも許してください。




だからゴルフって面白い。




バチコーン!