糸も東 | フレちゃん ワールド

フレちゃん ワールド

どうにかして 凡人に追いつきたい!

って 問題を朝の番組で出してて

糸も東

で 何の果物だという問題ね

答えは

糸と東を→練

レンの間に も が あるから

レモン なんだってよ・・・・・・

 

こう言う 問題を出す人が 僕は 嫌いだわ

 

冷静に考えれば考えるほど 意味不明で

問題も異常だし 答えも なるほどとは微塵も思わない

そもそも

糸も東

これは いともひがし と 読むのが通常な訳で

それが 何の果物だという問題は問題として成立していない

僕は なぞなぞを認めれないタイプの人間なんで・・・・・

なぞなぞを出して 人を困らせて 許されていいのは

小さな お子様達だけだと 思ってる しかも 頭の良くない子だけ

頭の良い子や 大の大人が なぞなぞや そんなような問題を

堂々と出題してるのは 考えものだ・・・・・・・・・・・

僕からしたら キチガイとの会話になってしまう

キチガイがキチガイな質問をしてきたら

凡人は 何て 答えればいいか わからない・・・・・・・

仮に 糸 も 東 の漢字の部分を1つにして 練だと考えて

その漢字の間に も が 挟まってても その時点で

レモンだと思うのが異常な事

練の間に も が 挟まる漢字は存在しないから 現時点で

それを 認めたら 新しい漢字になってしまう

それが 認められるなら 俺の掟だが まかり通る

要するに 暴力を使わない 暴力みたいなものになる

暴力って ルールの中で しちゃいけない事になってる

漢字にだって ルールはあるし 現時点で認められてるもの以外は

国内では 使えない 使えない 使うべきじゃない ありえない事

それを 正しいと 答えだと 言い張られるのは 言葉でわからないなら

殴ってもよい その気持ち的な部分を 行動に起こすのと同じ事だ

暴力行為そのものだ

だから あんまり しつこく そんな問題を出してくる人が居たら

殴ってあげると 自分の間違いに気が付くかもしれない・・・・・・