ピン音と注音 | I am...中江翼オフィシャルブログPowered by Ameba

ピン音と注音

中国語の読み方には



ピン音注音



という2通りの読み方を表す文字があります。



ピン音はローマ字で表されてます。



だから最初はこっちのほうが日本人には楽かも。



注音(チュウイン)は中国語独自の仮名みたいなもの



日本語の平仮名のような感覚かな。



前載せたこれ↓





やっぱり両方できた方が良い。





あと大切なのが



やっぱり発音


これは芝居をやる上で最も大切なこと。




今、徹底的に台湾の友人に特訓してもらっています。


大笑いされながらあせる





一歩一歩自分のペースで。