おはようございます
5月はムギイカばっかり追いかけて惨敗😓
6月は師崎からのジギングに2回
7月に入り、日本海もムギイカからマイカに狙いがかわり、久しぶりに行ってみよってなって
急遽、金曜日の深夜便を予約しました☝️
仕事終わりから正ちゃんを乗せて敦賀までビューン🚙💨
久しぶりに来ました
敦賀、色が浜の
泰丸さん
マイカとイカ鯛狙いで21時半頃に出船
ミヨシ側に胴付き、トモ側にメタルに分かれての乗船になります。
メタルで行きたかったんですが、イカ鯛もやりたかったんでイカも胴付きにしました。
クジ引きで決まった釣座は左舷真ん中でメタル勢との境目
水深80mくらいのポイントをパラシュートで流します。
正ちゃんは1投目からマイカ
2投目にはマイカのダブル😳
今日は釣れる日か❓
いやいや、やっぱアマくないわ
ポツ〜ん、ポツ〜ん
周りではデッカいマイカが釣れてるのに、僕が釣れるのはヤクルトみたいなマルイカサイズばっかり😣
いいように考えたら、人より小さなアタリを取れてるって事かな
けど、エソが多すぎ😵
スッテにも食いつくし、掛けたイカに食いついてイカを横取りしていく事が多数あったし😡
この状況ならメタルの方が数が伸ばせそう☝️
この日は2時からイカ鯛の解禁
エソの横取りに負けずに2時まで頑張っても10杯😩
2時になると数人の方がイカ釣りをやめてタイラバに変えました
確かにイカ鯛のエサにするにはもったいないほどしか釣れてないもんね〜
僕はイカをエサにイカ鯛に変更😏
まずは1杯だけ釣れたスルメを投入❗️
速攻でエソに変わりました😖
またかよ
君の顔は見飽きたわ
次に少し大きめのマイカを投入❗️
このアタリで
約70cmの真鯛をGET👍
船中1枚目の鯛で、これを見たタイラバ勢がみんなイカ餌のイカ鯛に変えましたね
そこからも釣れ続けるエソ😰
正ちゃんも4杯しか釣れてないのに2杯のイカでエソ2匹
何度投入してもすべてエソの人もいましたね
僕もその後2投で2エソ
残りのイカもヤクルトばっかやし、鯛も釣ったんでラスト1時間イカ釣りに戻ります🦑
4時半の沖上がりまで5杯のイカを追加して計15杯で終了
4杯エサにしたのでヤクルトばっか11杯持ち帰り
僕以外に3人の方がイカ鯛で真鯛を釣り、船中4枚でした。
タイラバだと貴重なイカは減らないけど、やっぱりイカ餌の方が率はいいんですかね
正ちゃんは4杯に2杯のエサで2杯持ち帰り
始めの1時間くらいで4杯釣ってそれから0やったみたい
竿頭17杯やったみたいやから渋かったのは間違いないと思います
イカ鯛やって鯛も釣っての15杯ならいい方ちゃいますかね😉
雨も降らなかったし、駐車場が隣やった大垣から来てた2人組のお兄さんと仲良く釣り話もできたし、楽しかったですね
次は20日に鳥羽へジギングの予定です。
サワラ

サワラ








久しぶりの鳥羽でめっちゃ楽しみ😊